...書記局から今日の会議議事録を配布しました...
...彼は書記局に所属していたが、昇進したために今は役員室に移っている...
...書記局の書類整理に手間取っている...
...書記局で働いている友達がいる...
...書記局への出向が決定した...
...ソ連共産党書記局の男が一人...
C. スミス C. Smith The Creative CAT 訳 「いえ、いえ、ラゴーフにはもう!」
...新らしい政党の書記局にはいった...
豊島与志雄 「塩花」
...或る政党の書記局にいた山口専次郎も...
豊島与志雄 「波多野邸」
...書記局との関係などを訊いた...
宮本百合子 「刻々」
...戸台俊一は日本プロレタリア文化連盟の出版部・書記局などに活動して...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...「司会者アイサツ――組合書記局...
三好十郎 「その人を知らず」
...現在或る民主主義團體の書記局員として活動...
三好十郎 「肌の匂い」
...こういう順に、男のみの三人兄弟ではあるが、長兄(うえ)の範綱は歌人だし、中の有範は、皇后大進(だいしん)という役名で、一時は御所と内裏(だいり)とに重要な地位を占めていたが、今は洛外(らくがい)にああして隠遁(いんとん)的にくすぶっているし、末弟(すえ)の宗業は、書記局の役人で、どれもこれも時勢に恵まれない、そして生活力に弱い公卿(くげ)ぞろいなのである...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索