...今日は曙光を見るために早起きした...
...窓から曙光が差し込む景色がとても美しい...
...彼女の出現はまるで曙光のようだった...
...暗い時期を乗り越え、ようやく曙光が見えてきた...
...この戦いに勝利し、明るい曙光を迎えよう...
...ちらと輝いた曙光は一まず消えてヨブはまた元(もと)の哭(なげ)きに入ったのである...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...平和の曙光(しょこう)は今日既に見えて来たのである...
大隈重信 「世界平和の趨勢」
...僅(わず)かにその曙光を認め得たに過ぎない...
大隈重信 「日本の文明」
...これでいささかの希望の曙光を認め得たので俥挽きを廃業して油売り専門となり...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...曙光忽ち死すとあるに等し...
高木敏雄 「比較神話学」
...そこから空の曙光が洩れて下層の雨の柱でも照らしたのではないかという想像もされなくはないが...
寺田寅彦 「颱風雑俎」
...物理学上における偶然異同の現象の研究は近年になっていくらか新しい進展の曙光(しょこう)を漏らし始めたように見えるが...
寺田寅彦 「備忘録」
...番紅花(さふらん)色の衣着る*曙光の神女エーオース...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...*やがて曙光の到るとき恨抱きて遠く去る...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...次の日曙光出づる時...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...やがて曙光の照す時...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...其後私は「曉鐘」「東海遊子吟」「曙光」「天馬の道に」「アジアに叫ぶ」譯詩としてはバイロンの「チヤイルド・ハロード」(全譯)などを出したが...
土井晩翠 「新詩發生時代の思ひ出」
...あらゆる曙光(しょこう)のごとく新鮮で...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...始めて事件の謎を解く最後の曙光(しょこう)が射したのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――それは彼のその時書いてゐた本「曙光(モルゲンレエテ)」が長いこと「ヴェネチアの日蔭」(Ombra di Venezia)といふ題をつけられてゐたほどであつた...
堀辰雄 「Ombra di Venezia」
...危険もこれで去ったという安心を覚えて恢復(かいふく)の曙光(しょこう)も現われたとだれもが思った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...「どうじゃ金吾……わしは何か一縷(る)の曙光が見えて来たような気がするが」「拙者にも...
吉川英治 「江戸三国志」
...曙光(しょこう)の空にひるがえっていた...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索