...今日は曙光を見るために早起きした...
...窓から曙光が差し込む景色がとても美しい...
...彼女の出現はまるで曙光のようだった...
...暗い時期を乗り越え、ようやく曙光が見えてきた...
...この戦いに勝利し、明るい曙光を迎えよう...
...改善の曙光を認められると申して宜いのであります...
井上準之助 「最近欧米に於ける財政経済事情」
...未だに何らの曙光(しょこう)をも見出し得ないのだ...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...故に目下のところは平和の曙光を認めつつも...
大隈重信 「世界平和の趨勢」
...道徳の曙光(しょこう)はここに顕現する...
大隈重信 「婦人問題解決の急務」
...けれども一向曙光は見えない...
大阪圭吉 「闖入者」
...曙光神エオスあり...
高木敏雄 「比較神話学」
...そこから空の曙光が洩れて下層の雨の柱でも照らしたのではないかという想像もされなくはないが...
寺田寅彦 「颱風雑俎」
...明くる曙光ともろともに二列漕座のよき船を海に泛べて去るべしと...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...30さはれ數へて十二囘曙光の返る曉に...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...僕たちは西方から射す曙光を待ち焦れているんですよ...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...現在の闇黒と未来の曙光...
豊島与志雄 「性格を求む」
...十坪に足らぬ庭の面(おも)も元日の曙光(しょこう)を受けた時より鮮(あざや)かな活気を呈している...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...ドビュッシーは始めて成功の曙光(しょこう)を認めた...
野村胡堂 「楽聖物語」
...夜明け前の曙光を眺めながら...
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」
...大勢の上に曙光(しょこう)を見ることでもなかった...
吉川英治 「新書太閤記」
...せっかく握った大事件の曙光(しょこう)...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...さしもの紛争がすべて一直下に解決の曙光(しょこう)が見えてきてからの迎えなのである...
吉川英治 「松のや露八」
...花洩る微かな曙光(しょこう)のような色も見えた...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索