例文・使い方一覧でみる「暖国」の意味


スポンサーリンク

...伊予のやうな暖国でも山深く行けばさういふものを穿くのである...   伊予のやうな暖国でも山深く行けばさういふものを穿くのであるの読み方
安倍能成 「初旅の残像」

...唐(たう)の韓愈(かんゆ)が雪を豊年(ほうねん)の嘉瑞(かずゐ)といひしも暖国(だんこく)の論(ろん)也...   唐の韓愈が雪を豊年の嘉瑞といひしも暖国の論也の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...氷を観(み)て楽(たのしみ)とする事暖国(だんこく)にはさらにあるべからず...   氷を観て楽とする事暖国にはさらにあるべからずの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...これらは暖国(だんこく)にはなき事ならめ...   これらは暖国にはなき事ならめの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...暖国(だんこく)にはなき事多し...   暖国にはなき事多しの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...是(これ)暖国(だんこく)の雪に異処(ことなるところ)なり...   是暖国の雪に異処なりの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...されど一奇談(いつきだん)を聞たるゆゑこゝにしるして暖国(だんこく)の話柄(はなしのたね)とす...   されど一奇談を聞たるゆゑこゝにしるして暖国の話柄とすの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...その四角なる雪を脊負(せお)ひあるひは担持(になひもち)にするなど暖国(だんこく)の雪とは大に異(ことな)り...   その四角なる雪を脊負ひあるひは担持にするなど暖国の雪とは大に異りの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...土佐では酒を売る店が多すぎる!土佐は南国暖国...   土佐では酒を売る店が多すぎる!土佐は南国暖国の読み方
種田山頭火 「四国遍路日記」

...唐の韓愈(かんゆ)が雪を豊年の嘉瑞(かずい)といひしも暖国の論なり...   唐の韓愈が雪を豊年の嘉瑞といひしも暖国の論なりの読み方
中谷宇吉郎 「雪」

...暖国の雪一尺以下ならば山川村里立地(たちどころ)に銀世界をなし...   暖国の雪一尺以下ならば山川村里立地に銀世界をなしの読み方
中谷宇吉郎 「雪」

...暖国に育った子供達に顕微鏡を覗かせたいと願う...   暖国に育った子供達に顕微鏡を覗かせたいと願うの読み方
中谷宇吉郎 「雪の化石1」

...元来暖国の産であるからトテモ日本の北ではダメというので久しい間誰れもこれを関東地へは持って来なかった...   元来暖国の産であるからトテモ日本の北ではダメというので久しい間誰れもこれを関東地へは持って来なかったの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...この暖国産の桜が意外にも熱海でワケなくよく育ちよく開花するので...   この暖国産の桜が意外にも熱海でワケなくよく育ちよく開花するのでの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...南天はわが国の暖国には山林地に自生がある...   南天はわが国の暖国には山林地に自生があるの読み方
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」

...ペルシアは暖国だがその人誕生祝いに馬肉を饗し...   ペルシアは暖国だがその人誕生祝いに馬肉を饗しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...雪の降らない暖国では樹木がこうも...   雪の降らない暖国では樹木がこうもの読み方
宮本百合子 「九州の東海岸」

...にわかに暖国の風につつまれた五名は...   にわかに暖国の風につつまれた五名はの読み方
吉川英治 「親鸞」

「暖国」の読みかた

「暖国」の書き方・書き順

いろんなフォントで「暖国」


ランダム例文:
効果的な方法   キープ   真っ逆様に  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
無痛分娩   協力者   脳卒中  

スポンサーリンク

トップへ戻る