...普遍的なものであるかもしれない...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...その読者を導いて普遍的な心理的経験を遂行させる事が必要であるが...
寺田寅彦 「文学の中の科学的要素」
...つまり唯物論と弁証法という普遍的な方法(或いは寧ろ一つの方法の二つの契機)の...
戸坂潤 「科学論」
...従って又普遍的な通用性を有ったものになる...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...日常生活に出て来る普通なもの即ち普遍的なものと考えられているものを必然性だと思うためにも...
戸坂潤 「思想としての文学」
...謂わば普遍的な人物であり...
豊島与志雄 「作家的思想」
...それは若い娘の売淫(ばいいん)であった――言う意味は、規則的な、普遍的な、貞節な、瑞正な、家庭的な、おまけに社会的な、売淫である...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...個人を個人たらしめる・最も普遍的な意味に於ての・功利主義が私には缺けてゐるやうだ...
中島敦 「かめれおん日記」
...最も普遍的な字義解によって使っている...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...人間の全ての普遍的な知識の根拠であると認められる...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...学界の普遍的な同意と賞賛によって...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...彼らにとってはかかる論理的なるもの普遍的なるものこそ人生を生きるために...
三木清 「語られざる哲学」
...個々の過程に関する史料の申立ての正確な訊問から普遍的なものの直観にまで自己を高めた...
三木清 「ゲーテに於ける自然と歴史」
...特殊と多様とのうちに見られる普遍的なものはゲーテにとつて必然的なもの...
三木清 「ゲーテに於ける自然と歴史」
...ゲーテの心は歴史の領域においても人間的本性における普遍的なもの...
三木清 「ゲーテに於ける自然と歴史」
...偽善がその頽廃の普遍的な形式であるということである...
三木清 「人生論ノート」
...「汝の意志の格率がいかなる時にも同時に普遍的な立法の原理として妥当し得るように行為せよ」ということを掲げた...
三木清 「哲学入門」
...それは普遍的な美なのです...
柳宗悦 「民藝とは何か」
便利!手書き漢字入力検索