例文・使い方一覧でみる「時々」の意味


スポンサーリンク

...時々頭を振つて見るけれど...   時々頭を振つて見るけれどの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...その人が時々私を遊ばせてくれました...   その人が時々私を遊ばせてくれましたの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...老年になっても時々この店さきにその姿を見せることがあった...   老年になっても時々この店さきにその姿を見せることがあったの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...時々立ちどまつては...   時々立ちどまつてはの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...十二月十二日晴、時々曇る...   十二月十二日晴、時々曇るの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...長府海岸旅人わたしもしばしいつしよに貝を掘る波音のうららかな草がよい寝床松原伐りひらき新らしい仕事が始まる四月三日 曇、時々降る、帰庵...   長府海岸旅人わたしもしばしいつしよに貝を掘る波音のうららかな草がよい寝床松原伐りひらき新らしい仕事が始まる四月三日 曇、時々降る、帰庵の読み方
種田山頭火 「道中記」

...その声は時々絶えてまた続いた...   その声は時々絶えてまた続いたの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...彼奴はこんどの地震で潰されて死にはしないかと僕は時々心配している...   彼奴はこんどの地震で潰されて死にはしないかと僕は時々心配しているの読み方
辻潤 「ふもれすく」

...しかし時々オルガンの低いうなりが響いたり消えたりしていました...   しかし時々オルガンの低いうなりが響いたり消えたりしていましたの読み方
寺田寅彦 「先生への通信」

...時々長い紙ひもを投げる者もある...   時々長い紙ひもを投げる者もあるの読み方
寺田寅彦 「先生への通信」

...時々足もとに深い溪があらはれてそこに廣瀬川の水が白く見える...   時々足もとに深い溪があらはれてそこに廣瀬川の水が白く見えるの読み方
長塚節 「旅の日記」

...小野さんの手巾(ハンケチ)には時々ヘリオトロープの香(におい)がする...   小野さんの手巾には時々ヘリオトロープの香がするの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...それからは時々寒い夜(よる)も箱にしまってやるのを忘れることがあった...   それからは時々寒い夜も箱にしまってやるのを忘れることがあったの読み方
夏目漱石 「文鳥」

...時々、客を乗せた屋形船(やかたぶね)が下りて来る...   時々、客を乗せた屋形船が下りて来るの読み方
林芙美子 「田舎がえり」

...時々、自分の名で思い切った寄附をするのでね...   時々、自分の名で思い切った寄附をするのでねの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...時々夫の後ろ姿を眺めた...   時々夫の後ろ姿を眺めたの読み方
牧野信一 「蝉」

...また普通の家庭にいるのも時々出て来ることがあった...   また普通の家庭にいるのも時々出て来ることがあったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...其處に……あの人は近頃やつと絹物が織れるやうになつたのだつたが……妾に時々習ひに來よりましたが……」談話は切れ/″\の上の空である...   其處に……あの人は近頃やつと絹物が織れるやうになつたのだつたが……妾に時々習ひに來よりましたが……」談話は切れ/″\の上の空であるの読み方
若山牧水 「姉妹」

「時々」の読みかた

「時々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「時々」

「時々」の英語の意味


ランダム例文:
密奏   沙羅樹   愛しむ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る