例文・使い方一覧でみる「是非曲直」の意味


スポンサーリンク

...或は又甲主義乙傾向の是非曲直を喋々(てふてふ)して...   或は又甲主義乙傾向の是非曲直を喋々しての読み方
芥川龍之介 「骨董羹」

...もつと深いところまで問題にしないで是非曲直をきめてしまつたせゐか...   もつと深いところまで問題にしないで是非曲直をきめてしまつたせゐかの読み方
竹久夢二 「砂がき」

...これによりて是非曲直(ぜひきょくちょく)を判断すべく...   これによりて是非曲直を判断すべくの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...「もはや時勢も此(ここ)に至り候(そうろう)てはさらに言語口舌(こうぜつ)をもって是非曲直(ぜひきょくちょく)を争い難(がた)ければ...   「もはや時勢も此に至り候てはさらに言語口舌をもって是非曲直を争い難ければの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...須(すべから)く感情を避(さ)け冷静に是非曲直(ぜひきょくちょく)の判断を下すを要する...   須く感情を避け冷静に是非曲直の判断を下すを要するの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...その言うこと為すことの是非曲直を以て判断する...   その言うこと為すことの是非曲直を以て判断するの読み方
新渡戸稲造 「真の愛国心」

...脩心学とはこの理に基き、是非曲直を分ち、礼義廉節を重んじ、これを外にすれば政府と人民との関係、これを内にすれば親子夫婦の道、一々その分限を定め、その職分を立て、天理にしたがいて人間に交わるの道を明らかにする学問にて、ひっきょう霊心の議論なり...   脩心学とはこの理に基き、是非曲直を分ち、礼義廉節を重んじ、これを外にすれば政府と人民との関係、これを内にすれば親子夫婦の道、一々その分限を定め、その職分を立て、天理にしたがいて人間に交わるの道を明らかにする学問にて、ひっきょう霊心の議論なりの読み方
福沢諭吉 「学校の説」

...是非曲直軽(かろ/″\)しく判し難し...   是非曲直軽しく判し難しの読み方
山路愛山 「明治文学史」

「是非曲直」の読みかた

「是非曲直」の書き方・書き順

いろんなフォントで「是非曲直」


ランダム例文:
どこの誰   種類   満水  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   世界最大   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る