例文・使い方一覧でみる「昨宵」の意味


スポンサーリンク

...昨宵(ゆうべ)もね...   昨宵もねの読み方
石川啄木 「漂泊」

...と昨宵(ゆうべ)行きがけに合乗俥(あいのりぐるま)の上で弦光がからかったのを...   と昨宵行きがけに合乗俥の上で弦光がからかったのをの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...昨宵(ゆうべ)は徹宵(よっぴて)話して...   昨宵は徹宵話しての読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...昨宵(ゆうべ)は馬鹿ッ話をした...   昨宵は馬鹿ッ話をしたの読み方
内田魯庵 「二葉亭余談」

...「昨宵(ゆうべ)は猫のお産で到底寝られなかった...   「昨宵は猫のお産で到底寝られなかったの読み方
内田魯庵 「二葉亭余談」

...昨宵(ゆうべ)どこかで見た事まで引張り出さうとする人があるかも知れないが...   昨宵どこかで見た事まで引張り出さうとする人があるかも知れないがの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...昨宵(ゆうべ)なんか夜つぴて我鳴り通しなんだからね...   昨宵なんか夜つぴて我鳴り通しなんだからねの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...昨宵私の家の入口で聖降誕祭の頌歌を歌っていた子供がありましたがね...   昨宵私の家の入口で聖降誕祭の頌歌を歌っていた子供がありましたがねの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...「昨宵お前に話したあの生酔いの女が私に云ったことね...   「昨宵お前に話したあの生酔いの女が私に云ったことねの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...「お庄ちゃんも昨宵(ゆうべ)から来て待っていますのに……...   「お庄ちゃんも昨宵から来て待っていますのに……の読み方
徳田秋声 「足迹」

...昨宵(ゆうべ)の食べ物の残りなどで...   昨宵の食べ物の残りなどでの読み方
徳田秋声 「爛」

...」お今は昨宵(ゆうべ)一晩自分の身のうえなどを考えて...   」お今は昨宵一晩自分の身のうえなどを考えての読み方
徳田秋声 「爛」

...彼は毎(つね)に赭くうな垂(だ)れた昨宵(ゆうべ)の花の死骸を見た...   彼は毎に赭くうな垂れた昨宵の花の死骸を見たの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...そうして朝霧を破って、なお急調で走って行くくらいですから、昨宵の霧も、昨晩の霧も、同様の整調で破って来たと見なければなりません...   そうして朝霧を破って、なお急調で走って行くくらいですから、昨宵の霧も、昨晩の霧も、同様の整調で破って来たと見なければなりませんの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...霧昨宵(ゆうべ)は夜中(よじゅう)枕の上で...   霧昨宵は夜中枕の上での読み方
夏目漱石 「永日小品」

......   の読み方
萩原朔太郎 「宿醉」

...昨宵より涼しかりし...   昨宵より涼しかりしの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...御勝利、疑いもござりませぬ」「理由は」「駿河公方(するがくぼう)の年来の驕慢(きょうまん)」「それだけか」「四万とは号するものの、敵の布陣の拙(せつ)」「ウム」「また、義元殿が本陣は、昨宵、沓掛(くつかけ)を出て、今朝からの暑気に、人馬の疲労はもとより、惰気を生じおるべしと存ぜられます...   御勝利、疑いもござりませぬ」「理由は」「駿河公方の年来の驕慢」「それだけか」「四万とは号するものの、敵の布陣の拙」「ウム」「また、義元殿が本陣は、昨宵、沓掛を出て、今朝からの暑気に、人馬の疲労はもとより、惰気を生じおるべしと存ぜられますの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「昨宵」の読みかた

「昨宵」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昨宵」


ランダム例文:
関係させる   くにゃり   上級  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
魔改造   日本沈没   免疫療法  

スポンサーリンク

トップへ戻る