例文・使い方一覧でみる「昏々」の意味


スポンサーリンク

...もう昏々(こんこん)と倒れていた...   もう昏々と倒れていたの読み方
芥川龍之介 「将軍」

...葉子が顔を近寄せて何かいおうとすると昏々(こんこん)としてたわいもなくまた眠りにおちいるのだった...   葉子が顔を近寄せて何かいおうとすると昏々としてたわいもなくまた眠りにおちいるのだったの読み方
有島武郎 「或る女」

...母は昏々と眠っている...   母は昏々と眠っているの読み方
豊島与志雄 「霧の中」

...いったん醒めかかってまた昏々として眠くなるうちに...   いったん醒めかかってまた昏々として眠くなるうちにの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...当人は昏々(こんこん)として夢かうつつかの境にいるらしいが...   当人は昏々として夢かうつつかの境にいるらしいがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...昏々(こんこん)と眠つた...   昏々と眠つたの読み方
林芙美子 「浮雲」

...「おぢいちやんてば……」昏々と...   「おぢいちやんてば……」昏々との読み方
林芙美子 「雪の町」

...口から頬(ほお)へかけて泥だらけになって昏々(こんこん)と死のように眠った...   口から頬へかけて泥だらけになって昏々と死のように眠ったの読み方
葉山嘉樹 「死屍を食う男」

...不覚(つい)昏々(うとうと)となると...   不覚昏々となるとの読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...直(じき)に又他愛なく昏々(うとうと)となって...   直に又他愛なく昏々となっての読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...昏々と眠つてゐた私は...   昏々と眠つてゐた私はの読み方
牧野信一 「環魚洞風景」

...昏々として醒(さ)めざる人は春日新九郎であった...   昏々として醒めざる人は春日新九郎であったの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...昏々(こんこん)と夢現(むげん)の境にはいった頃...   昏々と夢現の境にはいった頃の読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...ほどなく昏々(こんこん)と...   ほどなく昏々との読み方
吉川英治 「三国志」

...昏々と眠るが如く...   昏々と眠るが如くの読み方
吉川英治 「三国志」

...われ知らず昏々(こんこん)と神気を失いかけていた...   われ知らず昏々と神気を失いかけていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...昏々(こんこん)と仮死してしまった...   昏々と仮死してしまったの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

...昏々(こんこん)と眠っているか...   昏々と眠っているかの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「昏々」の読みかた

「昏々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昏々」


ランダム例文:
まっかな嘘   笑顔を見せる   山小屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る