例文・使い方一覧でみる「昏々」の意味


スポンサーリンク

...昏々とした眠りに沈んでしまった...   昏々とした眠りに沈んでしまったの読み方
芥川龍之介 「死後」

...翌朝(よくちょう)まで昏々(こんこん)と死生(しせい)の間を彷徨(ほうこう)していたのである...   翌朝まで昏々と死生の間を彷徨していたのであるの読み方
海野十三 「今昔ばなし抱合兵団」

...昏々(こんこん)と睡りつづけているのです...   昏々と睡りつづけているのですの読み方
海野十三 「霊魂第十号の秘密」

...気力もなく昏々と眠りついて居りました...   気力もなく昏々と眠りついて居りましたの読み方
相馬愛蔵 「私の小売商道」

...昏々と眠り続けていた...   昏々と眠り続けていたの読み方
豊島与志雄 「同胞」

...十二啓介は昏々として眠り続けた...   十二啓介は昏々として眠り続けたの読み方
豊島与志雄 「二つの途」

...昏々と眠り続けてる宮崎の枕頭に...   昏々と眠り続けてる宮崎の枕頭にの読み方
豊島与志雄 「別れの辞」

...渠は昏々(こんこん)として幾日か睡り続けた...   渠は昏々として幾日か睡り続けたの読み方
中島敦 「悟浄出世」

...昏々として、躯が沈みこみさうである...   昏々として、躯が沈みこみさうであるの読み方
林芙美子 「屋久島紀行」

...私は昏々(こんこん)と睡(ねむ)りながら...   私は昏々と睡りながらの読み方
原民喜 「廃墟から」

...昏々と眠つてゐた私は...   昏々と眠つてゐた私はの読み方
牧野信一 「環魚洞風景」

...昏々(こんこん)と眠った...   昏々と眠ったの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...昏々として醒(さ)めざる人は春日新九郎であった...   昏々として醒めざる人は春日新九郎であったの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...昏々とあたりを迷って容易に去らない...   昏々とあたりを迷って容易に去らないの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...昏々(こんこん)と仆れて夢中の霧につつまれたように気を失ったのが...   昏々と仆れて夢中の霧につつまれたように気を失ったのがの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...ほどなく昏々(こんこん)と...   ほどなく昏々との読み方
吉川英治 「三国志」

...霧深い一古殿(こでん)で昏々(こんこん)と眠った...   霧深い一古殿で昏々と眠ったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...昏々(こんこん)と...   昏々との読み方
吉川英治 「親鸞」

「昏々」の読みかた

「昏々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昏々」


ランダム例文:
拍車   ひとつ     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る