...外国に行つて初めて祖国が明知される如く...
石川三四郎 「社会的分業論」
...236 I 453. 503.祈りてしかく陳ずるを聞ける明知のクロニオーン...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...客間的な美や書籍上の明知をこしらえることには興味をもたないが...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...牧師を明知の生来の敵と考えていた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...彼はクリストフよりいっそう明知で公正だったので...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...革命の向こう見ずの明知...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...民主派のうちにおいては明知となる...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...しかし常にも増して明知と厳正とを持っていた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...明知の都市に固有な一種の愚昧(ぐまい)さをもって...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...世人の明知する事実なれば...
福沢諭吉 「学問の独立」
...いかにその知識が自然の前には愚かであるかを明知することにあるであろう...
柳宗悦 「工藝の道」
...武蔵都筑(つづき)郡柿生(かきお)村大字片平岩代安積(あさか)郡片平村大字片平大和山辺(やまべ)郡波多野村大字片平河内中河内郡北高安村大字楽音寺字片平伯耆(ほうき)西伯(さいはく)郡大山村大字宮内字片平山土佐幡多(はた)郡橋上村大字野地字片平山美濃土岐(とき)郡多治見(たじみ)町字片平同恵那(えな)郡明知(あけち)町字片平阿波那賀郡今津浦は昔の町屋の地で...
柳田國男 「地名の研究」
...況んやこの明知赫燿たる神の法廷に於て...
夢野久作 「鼻の表現」
...織田殿が明知光秀に殺されたさうだといふ風聞が傳はつてゐる...
吉川英治 「折々の記」
...美濃の明知(あけち)から三州境へかかるこの峠も...
吉川英治 「雲霧閻魔帳」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??