...したがって字も上手だろうとの至極明快な三段論法なのだ...
井上貞治郎 「私の履歴書」
...いちいち明快な答を与えたので...
海野十三 「第五氷河期」
...これにも一言明快なる反駁(はんばく)を加えておこう...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...二博士は観察と実験とに就いて明快な区別を与えている...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...明快な交響曲(シンフォニー)を...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...藍は藍がかりし雪の色(即ち明快なる藍)及(および)空の黒さ(即ち濁りし藍)及び桃花(とうか)を照す月色(げっしょく)(即ち紅味を帯びたる藍)なり...
永井荷風 「江戸芸術論」
...昔のように機敏で明快な判断を...
夏目漱石 「門」
...自然としては極めて明快な高原的眺望をもつた所もある...
萩原朔太郎 「石段上りの街」
...事務家というよりは技術家といった明快なタイプで...
久生十蘭 「ノア」
...日ごろ敏捷明快なその人にははなはだふさわしからぬ態度である...
久生十蘭 「魔都」
...孰れも軍事美譚や明快な探偵劇で観客の甘心を涌かせてゐるのに...
牧野信一 「真夏の朝のひとゝき」
...頭の明快な趣味の高い児にならせなければねえ...
宮本百合子 「暁光」
...吾輩の二十年分の研究と相伯仲(はくちゅう)する……否……正木キチガイ博士の頭のスピード以上の明快なるスピードを以て……イヤ……有難う...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...黒い船体に純白の明快な甲板は...
横光利一 「旅愁」
...廢語辭典明快な客...
吉川英治 「折々の記」
...彼の大気明快な統率と...
吉川英治 「新書太閤記」
...明快な処置をつけたのは...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...これらの経疏は大乗仏教の深い哲理に対するきわめて明快な理解を示している...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??