...彼の明快な返事を求めた...
海野十三 「英本土上陸戦の前夜」
...そしてまた何事についてでもいつも明快な答を与えてくれた例の強盗殺人君に...
大杉栄 「続獄中記」
...翁はこれに答えて明快なる断定を下された...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...あなたの先刻(さっき)の明快な御判断を...
太宰治 「新ハムレット」
...明快な部分を含んでいる...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...その歌にはいかにも静穏明快な喜びがこもっていて...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...もっとも明快な旋律的楽句を求めようではないか...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...これと共に北斎板画の単純明快なる色調は専ら根本的なる太陽の七色にのみ重きを置かんとする彼らの主張と全く一致するものとなしたり...
永井荷風 「江戸芸術論」
...明快な額縁の中に入れて描くやうに...
堀辰雄 「「神々のへど」」
...ペトロフは極めてユーモラスで辛辣で明快な調子で...
宮本百合子 「音楽の民族性と諷刺」
...服装や顔色で明快な国はその美しさのために拍手があがる...
横光利一 「欧洲紀行」
...空気を弾く明快な単音は暫くつづいてからぴたりと停った...
横光利一 「旅愁」
...黒い船体に純白の明快な甲板は...
横光利一 「旅愁」
...廢語辭典明快な客...
吉川英治 「折々の記」
...彼の明快な理論に...
吉川英治 「私本太平記」
...明快な言葉が出た...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...やや明快な面(おもて)をあげ...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...これらの経疏は大乗仏教の深い哲理に対するきわめて明快な理解を示している...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索