例文・使い方一覧でみる「昇」の意味


スポンサーリンク

...慌(あわただ)しく枝に走りり...   慌しく枝に走り昇りの読み方
巌谷小波 「こがね丸」

...うまく行って華作用を経れば...   うまく行って昇華作用を経ればの読み方
江戸川乱歩 「疑惑」

...それっ! とばかりにこうして降機上の人となってきた六階の六三七号室である...   それっ! とばかりにこうして昇降機上の人となってきた六階の六三七号室であるの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...「番頭さん」が「常務さん」に格して羽織前掛の代りに背広を着...   「番頭さん」が「常務さん」に昇格して羽織前掛の代りに背広を着の読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...夫と腕を組みあわせて階段をって行きながら...   夫と腕を組みあわせて階段を昇って行きながらの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「頸の上のアンナ」

...雑多な物音の入り交った街路の喧騒が立ちっていた...   雑多な物音の入り交った街路の喧騒が立ち昇っていたの読み方
豊島与志雄 「秦の憂愁」

...善意と友情によりて碧空(ひきくう)一点の雲翳(うんえい)を止めざる所までるを要する...   善意と友情によりて碧空一点の雲翳を止めざる所まで昇るを要するの読み方
新渡戸稲造 「東西相触れて」

...立る土煙(けむ)りに...   立昇る土煙りにの読み方
野村胡堂 「大江戸黄金狂」

...その辺までると...   その辺まで昇るとの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...白い湯気の立るお湯の面に...   白い湯気の立昇るお湯の面にの読み方
原民喜 「潮干狩」

...降場の磨硝子の円蓋(ドーム)には水蒸気が白くたち罩め...   昇降場の磨硝子の円蓋には水蒸気が白くたち罩めの読み方
久生十蘭 「墓地展望亭」

...天へって行ったという文句があるのであります...   天へ昇って行ったという文句があるのでありますの読み方
深瀬基寛 「悦しき知識」

...疑いも無くは、課長の信用、三文不通の信用、主人が奴僕(ぬぼく)に措く如き信用を得ていると云ッて、それを鼻に掛けているに相違ない...   疑いも無く昇は、課長の信用、三文不通の信用、主人が奴僕に措く如き信用を得ていると云ッて、それを鼻に掛けているに相違ないの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...何処へつて行くのか解らない空しい階段の一端を眼にでもしてゐるかのやうな...   何処へ昇つて行くのか解らない空しい階段の一端を眼にでもしてゐるかのやうなの読み方
牧野信一 「熱い風」

...もう石段をりはじめた...   もう石段を昇りはじめたの読み方
牧野信一 「夏ちかきころ」

...文楽を特別に贔屓の梅島もすぐ私のうしろのところに来ていた...   文楽を特別に贔屓の梅島昇もすぐ私のうしろのところに来ていたの読み方
正岡容 「随筆 寄席囃子」

...「ヘエー呂は男だと思っていたが女だったのですか」と先生は眼をみはったということである...   「ヘエー呂昇は男だと思っていたが女だったのですか」と先生は眼をみはったということであるの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...手紙に宗壽と並べて擧げてある三島の鯉は...   手紙に宗壽と並べて擧げてある三島の鯉昇はの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

「昇」の読みかた

「昇」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昇」

「昇」の英語の意味

「昇なんとか」といえば?   「なんとか昇」の一覧  


ランダム例文:
グロッグ   苦しい時の神だのみ     

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
環境悪化   線状降水帯   佐渡金山  

スポンサーリンク

トップへ戻る