例文・使い方一覧でみる「昆」の意味


スポンサーリンク

...明治四十年五二会の競進会より余が妻は一束の好良なる布を求め来れり...   明治四十年五二会の競進会より余が妻は一束の好良なる昆布を求め来れりの読み方
池田菊苗 「「味の素」発明の動機」

...それが彼等虫の要求なのだ...   それが彼等昆虫の要求なのだの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...大きな布(こんぶ)の林だということが分ってきた...   大きな昆布の林だということが分ってきたの読み方
海野十三 「海底都市」

...それがちょうどあの時分布の家へ手伝いに来ていたんだ」私の推察した通り...   それがちょうどあの時分昆布の家へ手伝いに来ていたんだ」私の推察した通りの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...――もう虫の生命などは方則の前の「物質」に過ぎなくなった...   ――もう昆虫の生命などは方則の前の「物質」に過ぎなくなったの読み方
寺田寅彦 「芝刈り」

...虫はおそらく明日に関する知識はもっていないであろうと思われるのに...   昆虫はおそらく明日に関する知識はもっていないであろうと思われるのにの読み方
寺田寅彦 「津浪と人間」

...生布を売出したりしたなら...   生昆布を売出したりしたならの読み方
直木三十五 「大阪を歩く」

...年々鳥雀(ちょうじゃく)虫の多くなり行くこと気味わるきばかりなり...   年々鳥雀昆虫の多くなり行くこと気味わるきばかりなりの読み方
永井荷風 「夕立」

...北海道の海辺で見る布の半分もない...   北海道の海辺で見る昆布の半分もないの読み方
中谷宇吉郎 「海底の散歩」

...皮膚に粘土を塗って冷えや虫にたいして防ぎ...   皮膚に粘土を塗って冷えや昆虫にたいして防ぎの読み方
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」

...種類別(しゆるいべつ)に整理(せいり)した蟲標本(こんちゆうひようほん)でいっぱいになつてをり...   種類別に整理した昆蟲標本でいっぱいになつてをりの読み方
濱田青陵 「博物館」

...虫学の泰斗として名声のあった某理学博士が...   昆虫学の泰斗として名声のあった某理学博士がの読み方
宮本百合子 「偶感一語」

...それは鋏(はさみ)にて布を五分四角に切り沢山の醤油を入れ弱火にて二時間ほど煮て汁の煮詰まりし所にて火より下し...   それは鋏にて昆布を五分四角に切り沢山の醤油を入れ弱火にて二時間ほど煮て汁の煮詰まりし所にて火より下しの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...三枚を載せ熱き茶を掛けて用ゆれば布殊(こと)に軟かくなりて味良し...   三枚を載せ熱き茶を掛けて用ゆれば昆布殊に軟かくなりて味良しの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...布は芋類を消化せしむるの功あり...   昆布は芋類を消化せしむるの功ありの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...先(まづ)展(のし)布を出す...   先展昆布を出すの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...丁度物の透間にゐる虫を殺すやうな工合である...   丁度物の透間にゐる昆虫を殺すやうな工合であるの読み方
コロレンコ Vladimir Galaktionovick Korolenko 森林太郎訳 「樺太脱獄記」

...摂津陽野(こやの)の代官を管理する身となってから賜わったいわゆる「在京公務所」だった...   摂津昆陽野の代官を管理する身となってから賜わったいわゆる「在京公務所」だったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「昆」の読みかた

「昆」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昆」

「昆」の英語の意味

「昆なんとか」といえば?  


ランダム例文:
拝聞   身を縮める   鳥類  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
紀元前   最大手   政令指定都市  

スポンサーリンク

トップへ戻る