例文・使い方一覧でみる「昆」の意味


スポンサーリンク

...実は僕には曲の曲たる所以(ゆえん)さえ判然せず...   実は僕には昆曲の昆曲たる所以さえ判然せずの読み方
芥川龍之介 「北京日記抄」

...虫は持つてゐなければならないのだ...   昆虫は持つてゐなければならないのだの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...虫の幼虫は此の世界の大食家で...   昆虫の幼虫は此の世界の大食家での読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...既に未来の虫の型を表示した投影を確かに見る事が出来る...   既に未来の昆虫の型を表示した投影を確かに見る事が出来るの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...布の林を一つ、ようようにして通抜け、ひろびろとした台地のようなところへ出た...   昆布の林を一つ、ようようにして通抜け、ひろびろとした台地のようなところへ出たの読み方
海野十三 「地球発狂事件」

...たとえば蜂のごとき虫は団体を造って生活しているもので...   たとえば蜂のごとき昆虫は団体を造って生活しているものでの読み方
丘浅次郎 「進化論と衛生」

...夜の蟲どもがそれにひらひらからかつてゐた...   夜の昆蟲どもがそれにひらひらからかつてゐたの読み方
太宰治 「逆行」

...そこには「布」の姓が非常に多いので...   そこには「昆布」の姓が非常に多いのでの読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...例えばファーブルの虫記などは科学が文学の性格を帯びた場合であるし...   例えばファーブルの昆虫記などは科学が文学の性格を帯びた場合であるしの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...「布茶なんぞに酔うものか...   「昆布茶なんぞに酔うものかの読み方
豊島与志雄 「条件反射」

...金の頭の針が睡つた大きい虫のやう...   金の頭の針が睡つた大きい昆虫のやうの読み方
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」

...○布と竹の子と煮る前に竹の子を皮附のまま布と共に長く湯煮(ゆで)て冷めるまで釜の中へ蒸らしておくと双方共に柔くなる...   ○昆布と竹の子と煮る前に竹の子を皮附のまま昆布と共に長く湯煮て冷めるまで釜の中へ蒸らしておくと双方共に柔くなるの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...竹の子と布と一緒に湯煮ると双方ともに柔くなる事は聞いて居たが牛蒡にも利くかね...   竹の子と昆布と一緒に湯煮ると双方ともに柔くなる事は聞いて居たが牛蒡にも利くかねの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...「斑猫(はんみょう)〔体内に猛毒をもつ虫〕の毒力にもまけない程の一大打撃を食らわせてくれい!」と答えたとか...   「斑猫〔体内に猛毒をもつ昆虫〕の毒力にもまけない程の一大打撃を食らわせてくれい!」と答えたとかの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...そのドン底に恐れ藻掻(もが)いている虫のような人間性――在るか無いかわからない良心を絶大の恐怖に暴露して行く...   そのドン底に恐れ藻掻いている昆虫のような人間性――在るか無いかわからない良心を絶大の恐怖に暴露して行くの読み方
夢野久作 「探偵小説の真使命」

...大豆と賽の目にきつた餅と布とを四方の隅をひねりあげた和紙の器にいれて...   大豆と賽の目にきつた餅と昆布とを四方の隅をひねりあげた和紙の器にいれての読み方
横瀬夜雨 「田舍の新春」

...詰めよっている他の三人の服も海底の動かぬ布に似て見えた...   詰めよっている他の三人の服も海底の動かぬ昆布に似て見えたの読み方
横光利一 「旅愁」

...このあいだも金田中で食べた吸物椀で糸布(刻ミ布ともいうだろうか)に鱈(たら)を合わせた一ト品が出た...   このあいだも金田中で食べた吸物椀で糸昆布に鱈を合わせた一ト品が出たの読み方
吉川英治 「舌のすさび」

「昆」の読みかた

「昆」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昆」

「昆」の英語の意味

「昆なんとか」といえば?  


ランダム例文:
腰を据えている   連記   十分過ぎる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
歌舞伎役者   体脂肪率   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る