...笑つて死を旦夕に待ち...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...旦夕(あさよひ)に淡道島の寒泉(しみづ)を酌みて...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...もう自分の命が旦夕(たんせき)に迫っているのに奨励のために納豆を買わせるなどは居士の面目を発揮したものである...
高浜虚子 「子規居士と余」
...さては世に産聲(うぶごゑ)擧げてより二十三年の旦夕に疊み上げ折重ねし一切の衆縁...
高山樗牛 「瀧口入道」
...旦夕(たんせき)に在り...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「蓮花公主」
...本当の芸術としての生命は既に旦夕(たんせき)に迫っている...
寺田寅彦 「津田青楓君の画と南画の芸術的価値」
...自己(おのれ)は旦夕(たんせき)に死を待ちぬ...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...婆娑たる命は旦夕(たんせき)に逼(せま)る...
夏目漱石 「野分」
...命旦夕に迫った病人...
三好十郎 「斬られの仙太」
...命旦夕に迫った病人...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...もう私の命の旦夕(たんせき)に迫っておりますことはどこからとなくお耳にはいっているでしょうが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...その洗馬氏が、長く病んで、いよ/\醫者にも見離され、命旦夕と知ると、氏は、愛馬に別れをつげるつもりか、『馬を、出してくれ』と、家人にいつた...
吉川英治 「折々の記」
...命(めい)旦夕(たんせき)にあり...
吉川英治 「三国志」
...「城中の運命はもうここ旦夕(たんせき)のうちです...
吉川英治 「三国志」
...命旦夕(たんせき)に迫りながら...
吉川英治 「三国志」
...いまは旦夕(たんせき)に迫っていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...いやすでに命(めい)旦夕(たんせき)の危急と聞く...
吉川英治 「新・水滸伝」
...孤城の命数はもう旦夕(たんせき)に迫った...
吉川英治 「日本名婦伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??