...野原を蔽(おほ)うた旗差物が...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...旗差物(はたさしもの)を旭(あさひ)に輝やかしつつ南下して行くのを発見した...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...旗差物が濡れて立ち...
吉川英治 「大谷刑部」
...旗差物の竿だけをつかんでいる兵が...
吉川英治 「篝火の女」
...旗差物を打ち振るものがあった...
吉川英治 「篝火の女」
...大久保石見守(おおくぼいわみのかみ)さまが下(さが)り藤(ふじ)の旗差物(はたさしもの)と立てかわり...
吉川英治 「神州天馬侠」
...旗差物(はたさしもの)...
吉川英治 「神州天馬侠」
...具足(ぐそく)や幕(まく)や旗差物(はたさしもの)や...
吉川英治 「神州天馬侠」
...軍馬や旗差物(はたさしもの)がもう近く見えていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...敵の遠目に旗差物と見ゆるように仕構えて...
吉川英治 「新書太閤記」
...旗差物も打ち捨てて急げ...
吉川英治 「新書太閤記」
...もう一名は浅黄地に石餅(こくもち)を白く抜いた旗差物の持主にござりますか」「それよ...
吉川英治 「新書太閤記」
...桿を試す「旗差物(はたさしもの)の桿(さお)の良否を試しとうござるが――」と...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...黒田官兵衛殿の陣――そのほか旗差物(はたさしもの)のひらめく所...
吉川英治 「茶漬三略」
...旗差物(はたさしもの)が...
吉川英治 「松のや露八」
...旗差物(はたさしもの)を見て...
吉川英治 「宮本武蔵」
...旗差物(はたさしもの)とか...
吉川英治 「宮本武蔵」
...何故に左様な旗差物をお用いあるかと人が問われた時...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索