...現世(げんせ)の方々(かたがた)の研究(けんきゅう)の資料(たし)ともなればと念(ねん)じて居(お)ります...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...すると、それを聞きつたへて、毎年方々から、いろんな人がおまゐりに来ました...
鈴木三重吉 「湖水の鐘」
...和合(コンコード)の間と食堂との間の通路の処々方々に偶然にもみんなぶらぶらしていたのであった...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...「ロンドンからおいでの警察の方々ですね?」ホームズの顔に...
三上於菟吉訳 大久保ゆう改訳 「踊る人形」
...方々に幾つもある...
豊島与志雄 「故郷」
...山田は自ら秀子を方々に誘い出した...
豊島与志雄 「掠奪せられたる男」
...少くとも吾れと同じ世紀の間に生きていた因縁のある歴史的或は世間的に知名の方々に対しては略(ほぼ)右のようなものであり...
中里介山 「生前身後の事」
...方々様(ほうぼうさま)から御祝い物なんかあって...
夏目漱石 「硝子戸の中」
...方々漂浪(ひょうろう)して帰って来た時には...
夏目漱石 「硝子戸の中」
...今日方々かけずり廻った津田の報告...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜(よる)になると方々(ほう/″\)を歩(ある)き廻(まは)つて...
本多靜六 「森林と樹木と動物」
...未だ方々の凧の出揃ふ時でもなく...
牧野信一 「山峡の凧」
...やつぱり方々に雇はれてゐますよ...
水野仙子 「道」
...宇治をはじめ方々にあるのは...
柳田国男 「故郷七十年」
...儲けた金は方々の銀行にチョクチョク入れて...
夢野久作 「鉄鎚」
...方々でいろんな事を聴きますよ...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...原などの方々へも...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...方々捜しあぐねて...
蘭郁二郎 「夢鬼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??