...敵人を雇っているわけじゃない...
...唯一の敵人は自分自身だと思います...
...見破ることができない敵人もいる...
...彼は敵人にいいように利用されている...
...彼女を敵人扱いするのはよそう...
...敵人は畏る可き動物なることあり...
高木敏雄 「比較神話学」
...敵人の女青年英雄を救い助けて...
高木敏雄 「比較神話学」
...敵人追い来るも、能く之を禦ぐ...
高木敏雄 「比較神話学」
...船に乘じて敵人の*十二の都城打ち破り...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...兩將の光る胸甲敵人の打撃を受けてひびくまで...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...アカイア軍の中にして誰か眞先に敵人の 510武具を剥ぎしや? アイアース・テラモニデースそれなりき...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...ますぐに飛びて敵人の身を刺さずんば留まらず...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...65而して我を敵人が鋭利の刄もて斬り殺し...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...敵人あまた斬りこみし 420其疵口は癒されて...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...敵人には近寄りにくい場所であったからで...
柳田國男 「地名の研究」
...敵人でもない...
吉川英治 「三国志」
...敵人ながら深く関羽の為人(ひととなり)を愛(め)で給い...
吉川英治 「三国志」
...敵人ながら関羽の遺物はその片袖その一すじの紐まで呉の将士に欲しがられた...
吉川英治 「三国志」
...跳梁(ちょうりょう)する敵人の残虐ぶりを...
吉川英治 「三国志」
...附近いったい屈(かが)まっていた敵人もまた...
吉川英治 「私本太平記」
...あたりを睥睨(へいげい)している異様な敵人のまわりには――文字どおり甲冑(かっちゅう)の「鉄桶(てっとう)」ができて――それも藤吉郎の手もとと眼(まな)ざしを恐れてか...
吉川英治 「新書太閤記」
...ともに死ぬ仲間であればこそ、同じ覚悟をすえている戦友であればこそ、和気あいあい、散り際(ぎわ)の花のそよぐが如く、歓(かん)を尽しあっていたのであるが――咄嗟(とっさ)に、「敵人!」と、藤吉郎の顔にあつまった眼というものは、たいがいな者ならば、身(み)の竦(すく)んでしまうほど、鋭い血走った眼ばかりであった...
吉川英治 「新書太閤記」
...敵人の影に充(み)ちあふれていた...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??