例文・使い方一覧でみる「敲」の意味


スポンサーリンク

...かんかんとくからかんかんよ...   かんかんと敲くからかんかんよの読み方
有島武郎 「かんかん虫」

...ねむれないので句の推をする...   ねむれないので句の推敲をするの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...其指図で北町裏の宿屋を一二軒き起した...   其指図で北町裏の宿屋を一二軒敲き起したの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...八重福また門をく...   八重福また門を敲くの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

...先生たちまち膝(ひざ)を(たた)いて...   先生たちまち膝を敲いての読み方
夏目漱石 「永日小品」

...アーサーは我とわが胸を(たた)いて「黄金の冠は邪(よこしま)の頭に戴(いただ)かず...   アーサーは我とわが胸を敲いて「黄金の冠は邪の頭に戴かずの読み方
夏目漱石 「薤露行」

...物指(ものさし)の先でしきりに敷居を(たた)いている...   物指の先でしきりに敷居を敲いているの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...ジャンボーはこの雨の中を(たた)き立てて町の方へ下(くだ)って行く...   ジャンボーはこの雨の中を敲き立てて町の方へ下って行くの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...ただ竹藪のなかでく鉦の音だけを聞いては...   ただ竹藪のなかで敲く鉦の音だけを聞いてはの読み方
夏目漱石 「二百十日」

...たった一人の友達さえ肝心(かんじん)のところで無残(むざん)の手をぱちぱち(たた)く...   たった一人の友達さえ肝心のところで無残の手をぱちぱち敲くの読み方
夏目漱石 「野分」

...指先で桐(きり)の縁(ふち)を(たた)き始めた...   指先で桐の縁を敲き始めたの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...手を(たた)いたがちょっと台所まで聴(きこ)えない...   手を敲いたがちょっと台所まで聴えないの読み方
夏目漱石 「文鳥」

...自分は人並にこの鐘を撞木で(たた)くべき権能(けんのう)がないのを知っていた...   自分は人並にこの鐘を撞木で敲くべき権能がないのを知っていたの読み方
夏目漱石 「門」

...空しく鎖したる扉をくのみ」怒号せる濤のほのめきは厳に砕けて...   空しく鎖したる扉を敲くのみ」怒号せる濤のほのめきは厳に砕けての読み方
牧野信一 「嘆きの孔雀」

...終日石をくやうな叫びをあげてゐる...   終日石を敲くやうな叫びをあげてゐるの読み方
三好達治 「測量船」

...玻璃器(はりき)を(たた)き立つ...   玻璃器を敲き立つの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...それも曹洞の痛棒に(たた)きぬかれて...   それも曹洞の痛棒に敲きぬかれての読み方
山本周五郎 「思い違い物語」

...(たた)き出しで浮かしになっている...   敲き出しで浮かしになっているの読み方
山本周五郎 「長屋天一坊」

「敲」の読みかた

「敲」の書き方・書き順

いろんなフォントで「敲」

「敲」の英語の意味


ランダム例文:
抵抗を感じる   大概にしろ   ばんど  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
建設的   孤独死   不審物  

スポンサーリンク

トップへ戻る