...彼らは如何(いか)にしてこの鬱を散ずるを得んや...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...且つ畑の傍(かたわら)にて朽木(くちき)を集めて焼て小虫を散ずるとせり...
関寛 「関牧塲創業記事」
...酒色にも飽くことの出來ぬ其鬱結を散ずる爲めにやつてゐたのであるが...
高濱虚子 「俳諧師」
...散ずるための気晴らしか? その点はハッキリせぬが...
橘外男 「仁王門」
...金を散ずることは上手であるが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...善く積て善く散ずるの道に依り...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...善く積て善く散ずるの道に依り...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...夜のやみを散ずるどころか...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...散ずる時は全く一日一夜で失くしてしまつた...
内藤湖南 「藏書家の話」
...会散ずるに先立ち...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...これを山中に散ずるよう命じ給うた...
中山太郎 「本朝変態葬礼史」
...演説はもって智見を散ずるの術なり...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...堅い数鱗片を開いて褐色種子を散ずる...
牧野富太郎 「植物記」
...わたくしの此疑を散ずるには足らぬのである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...客散ずる後に、柏は母に問うた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...諸役人を誅(ちゆう)し富豪を脅(おびやか)して其私蓄(しちく)を散ずるかの三つより外(ほか)あるまい...
森鴎外 「大塩平八郎」
...完全に夢想をふき散ずるほどには覚めていない...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...その逆を伐つ日まではこれを開いて秘力を散ずるなかれ...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??