例文・使い方一覧でみる「政所」の意味


スポンサーリンク

...政所の前の南側に馳せ向ひ...   政所の前の南側に馳せ向ひの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...やがて渋いところで政所(まんどころ)のお茶を一服いただき...   やがて渋いところで政所のお茶を一服いただきの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...お后(きさき)様には政所(まんどころ)...   お后様には政所の読み方
長谷川伸 「瞼の母 二幕六場」

...土佐などでは近い頃までこの政所を御土居と呼んでいた...   土佐などでは近い頃までこの政所を御土居と呼んでいたの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...「あしかが政所(まんどころ)」とも...   「あしかが政所」ともの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...またもとより、この道誉とて、足利にたいし、日ごろ気の毒とこそ存ずれ、何ら意趣あるものではなし、かく一応の御審議も相すみたる上は、政所へも、疑惑一掃の由、御披露ありたく存じまする」列座の顔は、みなうなずいた...   またもとより、この道誉とて、足利にたいし、日ごろ気の毒とこそ存ずれ、何ら意趣あるものではなし、かく一応の御審議も相すみたる上は、政所へも、疑惑一掃の由、御披露ありたく存じまする」列座の顔は、みなうなずいたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...という政所令(まんどころれい)と思われる...   という政所令と思われるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...政所(まんどころ)にて...   政所にての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...政所(まんどころ)もある...   政所もあるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...自分らは政所(まんどころ)直属の者でおざる...   自分らは政所直属の者でおざるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...やれ政所(まんどころ)の...   やれ政所のの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...市中の役所を軍政所として...   市中の役所を軍政所としての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...後にやがて子が太閤(たいこう)となったときは大政所(おおまんどころ)とあがめられたひとである...   後にやがて子が太閤となったときは大政所とあがめられたひとであるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...妻の寧子(ねね)を政所(まんどころ)として...   妻の寧子を政所としての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...夫人の政所(まんどころ)(寧子(ねね))からも公認されていることだが...   夫人の政所)からも公認されていることだがの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...北の政所へ献上した...   北の政所へ献上したの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...九太閤の母、大政所は、八十歳を一期(ご)として、聚楽(じゅらく)で亡くなった...   九太閤の母、大政所は、八十歳を一期として、聚楽で亡くなったの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...北の政所は、大坂城を退いて、京都の高台寺の峰に、一寺を建てて、ひとり清らかに住んでいた...   北の政所は、大坂城を退いて、京都の高台寺の峰に、一寺を建てて、ひとり清らかに住んでいたの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

「政所」の読みかた

「政所」の書き方・書き順

いろんなフォントで「政所」

「政所」の英語の意味


ランダム例文:
震え戦く   直弟子   盟書  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る