例文・使い方一覧でみる「政所」の意味


スポンサーリンク

...秀吉は天正十八年小田原攻めの時にも書を北政所(きたのまんどころ)に送って...   秀吉は天正十八年小田原攻めの時にも書を北政所に送っての読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...北の政所(まんどころ)とか...   北の政所とかの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...十九月輪殿北政所(つきのわどののきたのまんどころ)も同じように法然を信じて念仏往生のことを尋ねられたが...   十九月輪殿北政所も同じように法然を信じて念仏往生のことを尋ねられたがの読み方
中里介山 「法然行伝」

...お后(きさき)様には政所(まんどころ)...   お后様には政所の読み方
長谷川伸 「瞼の母 二幕六場」

...古くは政所(まどころ)ともいったものである...   古くは政所ともいったものであるの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...幕政下の“政所(まんどころ)”“侍所”とならんでの鎌倉三大官衙(かんが)の一庁である...   幕政下の“政所”“侍所”とならんでの鎌倉三大官衙の一庁であるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...余人より政所へさし出されておる...   余人より政所へさし出されておるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...おそらくは、あれから須臾(しゅゆ)の間に、政所の召ぶれが、幕府重臣の家々へ達せられたのではあるまいか...   おそらくは、あれから須臾の間に、政所の召ぶれが、幕府重臣の家々へ達せられたのではあるまいかの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...という政所令(まんどころれい)と思われる...   という政所令と思われるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...政所(まんどころ)にて...   政所にての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...政所(まんどころ)の灯もあかつきを知らなかった...   政所の灯もあかつきを知らなかったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...政所(まんどころ)もある...   政所もあるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...いかなる政所命(まんどころめい)か...   いかなる政所命かの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...政所へは悪しからず...   政所へは悪しからずの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...北の政所(まんどころ)もあるかなしかのように...   北の政所もあるかなしかのようにの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...北の政所へ献上した...   北の政所へ献上したの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...北の政所は、「ひとりで慰むのも、花に勿体ない心地がする」と、茶会を思い立って、利休(りきゅう)の娘で、鵙屋(もずや)の妻となっていたお吟(ぎん)を召しよせて、趣好を相談した...   北の政所は、「ひとりで慰むのも、花に勿体ない心地がする」と、茶会を思い立って、利休の娘で、鵙屋の妻となっていたお吟を召しよせて、趣好を相談したの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...幕府は一四八七年十一月に至って漸く政所執事の伊勢貞宗を山城国の守護に任じたが...   幕府は一四八七年十一月に至って漸く政所執事の伊勢貞宗を山城国の守護に任じたがの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「政所」の読みかた

「政所」の書き方・書き順

いろんなフォントで「政所」

「政所」の英語の意味


ランダム例文:
臆病でない   葵祭   真青  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
五分五分   化学兵器   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る