...彼は放恣な生活を送っているようだ...
...彼女の放恣な行動に友人たちは困惑していた...
...放恣な発言で周囲を傷つけるのはやめてほしい...
...放恣な飲み過ぎは体に悪いですよ...
...放恣な行為は社会的にも許されません...
...より放恣なる王安石也...
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」
...自分の放恣(ほうし)な生き方が邪魔されるのが厭で...
田中英光 「さようなら」
...いつとなく知らず識らずの間に安易と放恣とに堕在する...
種田山頭火 「其中日記」
...あるいはこんな放恣(ほうし)な空想に対する誘惑を刺激するものがないでもないように思われるのである...
寺田寅彦 「映画と生理」
...そうして自由に放恣(ほうし)な太古のままの秋草の荒野の代わりに...
寺田寅彦 「軽井沢」
...そこに立場相互間の放恣な無政府状態が出現しなければならぬ理由もあったのだ...
戸坂潤 「科学論」
...反発心によって彼をより放恣(ほうし)な生活に投げ入れたのである...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...放恣(ほうし)な錯乱した定まりない同じ目つき...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...結婚は堂々としていてしかも放恣(ほうし)でなくちゃいかん...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...だらしなき悦楽と放恣...
中井正一 「絵画の不安」
...天才の概念が放恣と狂気の概念に...
中井正一 「現代美学の危機と映画理論」
...一は清信がいまだ豪健放恣(ほうし)なる一家の画風を立(たつ)るに到(いた)らず...
永井荷風 「江戸芸術論」
...我が放恣の生涯も四十歳に及びて全く行詰りしが如し...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...この放恣浩蕩(ほうしこうとう)なる自己陶酔から...
中里介山 「大菩薩峠」
...恍惚として驕りあがつた放恣な美女が...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...典型的な放恣(ほうし)な異常な...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...放恣(ほうし)に馴れた無遠慮な感じが眼立った...
山本周五郎 「竹柏記」
...放恣(ほうし)な快楽とか安易な自由とか...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索