例文・使い方一覧でみる「攷」の意味


スポンサーリンク

...可二并一...   可二并攷一の読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...参書(さんこうしょ)無く...   参攷書無くの読み方
石原純 「杉田玄白」

...後に究しなければならないであろう...   後に攷究しなければならないであろうの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...家系と其の學私はこの天才は大阪が生んだ人だといふことを簡單に附け加へたいと思ひます...   家系と其の攷學私はこの天才は大阪が生んだ人だといふことを簡單に附け加へたいと思ひますの読み方
内藤湖南 「大阪の町人學者富永仲基」

...之に就ては公羊傳の隱公五年初獻六羽の條及び左傳の宣公十五年初税畝の條を參すべし...   之に就ては公羊傳の隱公五年初獻六羽の條及び左傳の宣公十五年初税畝の條を參攷すべしの読み方
内藤湖南 「支那歴史的思想の起源」

...イワヂシャ 一名イワタバコ熟(つらつ)ら(かんがう)るに...   イワヂシャ 一名イワタバコ熟ら攷るにの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...かの曾槃(そうはん)の著である『国史草木昆虫』の書物がある事を思い出し...   かの曾槃の著である『国史草木昆虫攷』の書物がある事を思い出しの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...さて(かんが)うると猫より強いから虎...   さて攷うると猫より強いから虎の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...芳賀博士の証本にも聢(しか)と出ておらぬ...   芳賀博士の攷証本にも聢と出ておらぬの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『食鑑』とアストレイを合せ(かんが)うるに...   『食鑑』とアストレイを合せ攷うるにの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...かく(かんが)えるとどうも馬琴の説が当り居るようだ...   かく攷えるとどうも馬琴の説が当り居るようだの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...われわれ日本人から(かんが)えても如何な儀も多いが...   われわれ日本人から攷えても如何な儀も多いがの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...ヴァロはローマ人労働の棒組たる牛を殺すを殺人罪と(かんが)えたのみならず...   ヴァロはローマ人労働の棒組たる牛を殺すを殺人罪と攷えたのみならずの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...件(くだん)の『風俗通』に出た諸説を(かんが)えると...   件の『風俗通』に出た諸説を攷えるとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...」森枳園は此年「本草経薬和名」を草した...   」森枳園は此年「本草経薬和名攷」を草したの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...むしろ訓詁(くんこ)を業とする学者の究(こうきゅう)に任せて置いた方がよいと思う...   むしろ訓詁を業とする学者の攷究に任せて置いた方がよいと思うの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...これに関しては右の武内義雄氏が「漢石経論語残字」(『狩野教授還暦紀念支那学論叢』)という非常に優れた考証を書いておられる...   これに関しては右の武内義雄氏が「漢石経論語残字攷」という非常に優れた考証を書いておられるの読み方
和辻哲郎 「孔子」

...おそらく博士の「漢石経論語残字」などを読んでいたのであった...   おそらく博士の「漢石経論語残字攷」などを読んでいたのであったの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「攷」の読みかた

「攷」の書き方・書き順

いろんなフォントで「攷」


ランダム例文:
緩衝   貢馬   手術中  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
就職氷河期   集大成   光復節  

スポンサーリンク

トップへ戻る