例文・使い方一覧でみる「攘」の意味


スポンサーリンク

...文壇的には狭量偏固な鎖港夷党であっても...   文壇的には狭量偏固な鎖港攘夷党であってもの読み方
内田魯庵 「美妙斎美妙」

...勇みたる一群ひ退(の)くるごと...   勇みたる一群攘ひ退くるごとの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...彼が夷は敵愾心(てきがいしん)の凝結したるものにして...   彼が攘夷は敵愾心の凝結したるものにしての読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...外より促し来る敵愾(てきがい)夷(じょうい)の念先ず点火し...   外より促し来る敵愾攘夷の念先ず点火しの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...而してただ夷の幕府に依(よ)りて行わるべからざるを観...   而してただ攘夷の幕府に依りて行わるべからざるを観の読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...その晩年春岳(しゅんがく)公に向って「余は夷にて立て通せり...   その晩年春岳公に向って「余は攘夷にて立て通せりの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...之を逮捕し或は撃する事我國法にして...   之を逮捕し或は撃攘する事我國法にしての読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...彼等の中には勤王夷の熱血漢もあれば...   彼等の中には勤王攘夷の熱血漢もあればの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...応じて極左尊派も進出して...   応じて極左尊攘派も進出しての読み方
服部之総 「新撰組」

...いささかも変らぬ尊の赤心に貫かれていたことは...   いささかも変らぬ尊攘の赤心に貫かれていたことはの読み方
服部之総 「新撰組」

...文久三年の藩士尊派の組織的排外運動とそれに押された幕英間の危機については前に述べたとおりである...   文久三年の藩士尊攘派の組織的排外運動とそれに押された幕英間の危機については前に述べたとおりであるの読み方
服部之総 「尊攘戦略史」

...寺田屋事件以後は藩士尊派にたいしては寸毫(すんごう)も容れるところのなかった薩藩が...   寺田屋事件以後は藩士尊攘派にたいしては寸毫も容れるところのなかった薩藩がの読み方
服部之総 「尊攘戦略史」

...前に申した通りドウしても今度の明治政府は古風一天(〔点〕)張りの夷政府と思込(おもいこ)んで仕舞(しまっ)たからである...   前に申した通りドウしても今度の明治政府は古風一天張りの攘夷政府と思込んで仕舞たからであるの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...英国王子に潔身の祓私が明治政府を夷政府と思たのは...   英国王子に潔身の祓私が明治政府を攘夷政府と思たのはの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...仮令(たと)い開国と触出(ふれだ)してもその内実は鎖の根性...   仮令い開国と触出してもその内実は鎖攘の根性の読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...昨年幕府発表の夷期日五月十日も明かに空手形に終るは定(じょう)だし...   昨年幕府発表の攘夷期日五月十日も明かに空手形に終るは定だしの読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...無反省な尊王夷論者がうろうろするために...   無反省な尊王攘夷論者がうろうろするためにの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...「夷説に拠ってまず国論民心を統一し」という...   「攘夷説に拠ってまず国論民心を統一し」というの読み方
山本周五郎 「新潮記」

「攘」の読みかた

「攘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「攘」

「攘」の英語の意味

「攘なんとか」といえば?  


ランダム例文:
油煙墨   男面   偽りの言葉  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
一国二制度   去痰薬   即時停戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る