例文・使い方一覧でみる「擢」の意味


スポンサーリンク

...これにをさし通す...   これに擢をさし通すの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...彼を労働者中より抜して而して破格の位置を与えて彼の敏腕を思う存分振わしめた...   彼を労働者中より抜擢して而して破格の位置を与えて彼の敏腕を思う存分振わしめたの読み方
相馬愛蔵 「私の小売商道」

...ベリアスの息女の中にんじぬ...   ベリアスの息女の中に擢んじぬの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...幸民は特に理化學にんでてゐたといふ...   幸民は特に理化學に擢んでてゐたといふの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...段々と抜されて小姓になった...   段々と抜擢されて小姓になったの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...あたかも岩村氏の意に投じたので俄に抜されて十一等出仕の学務課勤務を命ぜられた...   あたかも岩村氏の意に投じたので俄に抜擢されて十一等出仕の学務課勤務を命ぜられたの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...その各々のエッセンスを(ぬき)んで...   その各々のエッセンスを擢んでの読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...小十人頭(こじゅうにんがしら)から町奉行に抜(ばってき)された秀才...   小十人頭から町奉行に抜擢された秀才の読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...逓信大臣北上川栄二の秘書役に抜されてゐた...   逓信大臣北上川栄二の秘書役に抜擢されてゐたの読み方
牧野信一 「蝉」

...吾人凡俗を遥かに(ぬき)んでていたのであるか...   吾人凡俗を遥かに擢んでていたのであるかの読み方
正宗白鳥 「論語とバイブル」

...今異數の拔(ばつてき)を蒙(かうむ)つてゐる十太夫は...   今異數の拔擢を蒙つてゐる十太夫はの読み方
森鴎外 「栗山大膳」

...れをもたぬ自由な生活を……」「畜生! どこで飲んできやがったんだ...   擢れをもたぬ自由な生活を……」「畜生! どこで飲んできやがったんだの読み方
矢田津世子 「反逆」

...この抜には閉口したものだろう...   この抜擢には閉口したものだろうの読み方
山本周五郎 「竹柏記」

...奉行役所に抜(ばってき)されたということを聞いたとき...   奉行役所に抜擢されたということを聞いたときの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...山田奉行から御抜(ばってき)になった...   山田奉行から御抜擢になったの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...さすがに若い彼を家老に抜(ばってき)したほどだけの知己(ちき)である...   さすがに若い彼を家老に抜擢したほどだけの知己であるの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...満寵(まんちょう)が抜(ばってき)された...   満寵が抜擢されたの読み方
吉川英治 「三国志」

...思いきった抜(ばってき)であった...   思いきった抜擢であったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「擢」の読みかた

「擢」の書き方・書き順

いろんなフォントで「擢」

「擢」の英語の意味


ランダム例文:
範囲が広い   尼が紅   ミュージックホール  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
自由席   加害者   美男美女  

スポンサーリンク

トップへ戻る