...あの出来事は本当に摩訶不思議だった...
...この画像はとても摩訶不思議な形をしている...
...彼女の人生は摩訶不思議なくらいに平凡だ...
...この小説は摩訶不思議な展開がある...
...彼の行動には摩訶不思議な理由がある...
...摩訶伽葉(まかかしょう)は笑ったではないか?」その時はわたしもいつのまにか...
芥川龍之介 「俊寛」
...二七 馥柯羅摩訶秩多――維摩経ではこの典拠不明...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...摩訶不思議な力を持っているものの世間の狭さ...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...摩訶不思議な力を身に具えている自分の世間の狭さ...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...摩訶止観と云う書には...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...ぼくの一家に落ち掛かった一件くらい摩訶不思議の連続は...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 加藤朝鳥訳 「橙の種五粒」
...この摩訶不思議な物語が荒れる天候から現れ出たかのよう――大時化の際の藻草が一面に押し寄せるがごとくで――そして今再び同じく退いていったかのよう...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 加藤朝鳥訳 「橙の種五粒」
...摩訶(まか)不思議...
直木三十五 「南国太平記」
...阿謨迦毘盧遮那摩訶菩怛羅摩尼鉢曇摩忸婆羅波羅波利多耶(おんあもきゃびろしゃのまかぼだらまにはんどまじんばらはらはりたやうん)――コトコトと梯子段を登る音が止んで暫らくすると...
中里介山 「大菩薩峠」
...思つたこと――それは摩訶不可思議な...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...摩訶薩王子餓獣の力なきを愍み行きてこの地に至り乾ける竹で自ら刺し血を以てこれに啖(くら)わす...
南方熊楠 「十二支考」
...『摩訶僧祇律』七に雪山水中の竜が仙人の行儀よく座禅するを愛し七巾(まき)巻きて自分の額で仙人の項(うなじ)を覆い...
南方熊楠 「十二支考」
...摩訶羅には何にもくれなんだ...
南方熊楠 「十二支考」
...摩訶迦羅天(まかからてん)は大黒天なり...
南方熊楠 「十二支考」
...何か「誰」と指摘できない摩訶(まか)不思議な素因がどこかに跳梁(ちょうりょう)している気がしてならない...
吉川英治 「随筆 私本太平記」
...世の中という摩訶(まか)不思議な実態を...
吉川英治 「随筆 新平家」
...さらに拈華瞬目(ねんげしゅんもく)のとき破顔微笑(はがんみしょう)した摩訶迦葉(まかかしょう)に正法眼蔵涅槃妙心(しょうぼうげんぞうねはんみょうしん)を正伝(しょうでん)した...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...この時真に見たのはただ摩訶迦葉(かしょう)一人である...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??