...両国の親交を損ずることはあるまいと信じます...
林不忘 「安重根」
...別に何も機嫌を損ずる原因があるとは思われないから...
谷崎潤一郎 「細雪」
...貞之助の機嫌を再び損ずるようになることも...
谷崎潤一郎 「細雪」
...蘿洞先生の威厳を損ずる...
谷崎潤一郎 「蘿洞先生」
...この一者が形相(形式)から初めて質料に至るまでの凡ての範疇をば自らを損ずることなく分出するのであり...
戸坂潤 「辞典」
...せいては事を仕損ずる...
中里介山 「大菩薩峠」
...急(せ)いては事を仕損ずる...
夏目漱石 「虞美人草」
...……せいてはことを仕損ずる...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...我を益するにあらずして他人を損ずるにあり...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...世上一般の幸福をば損ずるのみにて少しも益するところあるべからず...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...些細(ささい)の色のために味を損ずるは愚の極といふべし...
正岡子規 「病牀六尺」
...大いに風景を損ずることなり...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...法王はその周囲にある他の諸侯方の御機嫌を損ずるような事でもいわれてはと...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...ほとんど仕損ずることはないと思う...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...然れども頼家も日本も頼襄が一たび血気の誘惑に遇ひしが為めに多く損ずる所あらざりし也...
山路愛山 「頼襄を論ず」
...――いたずらに兵を損ずるのみだわ」「ええ...
吉川英治 「三国志」
...自分は必ず寿命を損ずるであろう...
吉川英治 「三国志」
...われから下(し)タ手(て)に出るなどは宗家の威を損ずるなどとは思ってもみず...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??