...風に揺曳する花びらが美しい...
...ゆらゆらと揺曳するキャンドルの灯りが部屋を優しく照らす...
...揺曳する舟から魚を釣るのが好きだ...
...風に揺曳しながら歩くと気持ちが良い...
...彼女の髪が揺曳する姿に心惹かれた...
...そして彼方此方と揺曳(えうえい)して...
ウィリアム・バトラー・イエーツ William Butler Yeats 芥川龍之介訳 「「ケルトの薄明」より」
...得体の知れない一種の感情が揺曳(ようえい)しているような心もちがした...
芥川龍之介 「路上」
...水(みづ)揺(ゆ)りうごく揺曳(ようえい)は黄金(おうごん)...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...金と銀との花の盞から静かにこぼれ落ちる金と銀との花の芬香(ふんかう)は、大気の動きにつれて、音もなくあたりに浸(し)み透(とほ)り、また揺曳する...
薄田泣菫 「水仙の幻想」
...灰白の空を支うる寺院の奥に香の煙の揺曳するのを眺めながら...
辰野隆 「雨の日」
...これから千乃至五千の高さを揺曳(ようえい)して飛ぶ...
谷譲次 「踊る地平線」
...少し離れて見ると何色ともはっきり分らないで色彩の揺曳(ようえい)とでも云ったようなものを感じる花とがある...
寺田寅彦 「雑記帳より(2[#「2」はローマ数字、1-13-22])」
...言わば取り止めのない悪夢のような不安の陰影が国民全体の意識の底層に揺曳(ようえい)していることは事実である...
寺田寅彦 「天災と国防」
...遠く白根の山の雪を冠(かぶ)って雪に揺曳(ようえい)するところ...
中里介山 「大菩薩峠」
...白雲の揺曳(ようえい)する青空に何か一点の黒いものを認めて...
中里介山 「大菩薩峠」
...未来の影を朦朧(もうろう)と罩(こ)め尽すまで濃く揺曳(たなびい)た時...
夏目漱石 「虞美人草」
...みすぼらしいところに髣髴(ほうふつ)として揺曳(ようえい)している...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...時機を待って外部に揺曳(ようえい)するために...
夏目漱石 「明暗」
...その抒情の背景に揺曳させてゐる...
萩原朔太郎 「月の詩情」
...暖かい夜の大気のなかで仄かに揺曳する...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...燭台を翳しておづ/\と私をさしまねいてゐるヘレナの幻が揺曳してゐるのであつた...
牧野信一 「鬼の門」
......
山口芳光 「街のシルヱツト」
...今日は薄明(はくめい)のうちに揺曳(ようえい)する神秘の光のように感ぜられ...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??