...そうしてその揚句に例(エキザンプル)でも挙げる気だったんだろう...
芥川龍之介 「片恋」
...――それやこれやの重なった揚句(あげく)...
芥川龍之介 「報恩記」
...親戚の者が氣付いて大さわぎをやつた揚句...
今井邦子 「水野仙子さんの思ひ出」
...片っ端から調べた揚句...
大阪圭吉 「坑鬼」
...こんな事を暫くしんみりと話した揚句には十風の態度に激變を來たすのが常である...
高濱虚子 「俳諧師」
...さんざんあの家を掻(か)き廻(まわ)した揚句の果てに...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」
...のんだりふざけたりした揚句...
豊島与志雄 「田舎者」
...知れた暁には撲(なぐ)られた揚句(あげく)...
永井荷風 「ひかげの花」
...相手の女を抓り引掻き突飛ばした揚句(あげく)...
中島敦 「南島譚」
...伝通院(でんずういん)の境内を逃げ廻った揚句(あげく)...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...私は駒形の附近を散々に探しまはつた揚句...
堀辰雄 「水族館」
...立場を忘れた揚句...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...飲んで飲みまくった揚句(あげく)は...
南方熊楠 「十二支考」
...人を泣かした揚句が...
三好十郎 「おスミの持参金」
...あらん限りの苦労をした揚句(あげく)...
夢野久作 「骸骨の黒穂」
...その革のバンドを抜けようとして藻掻(もが)いた揚句(あげく)...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...なんぞかんぞと絞った揚句(あげく)に...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...その揚句(あげく)...
吉川英治 「旗岡巡査」
便利!手書き漢字入力検索