...やっぱり何だか気が揉めるし...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...そりゃあの人のことでは何度も揉めたことがあるのどす...
近松秋江 「霜凍る宵」
...親分」「氣が揉めるのかい...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...錢形の親分がさぞ氣が揉めることだらう...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...揉め事があったのだろう...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...この騷ぎを見せつけられて氣が揉めない筈はありません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...八五郎は氣が揉める樣子で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...その事については揉めがあつたことだらうな」「大ありさ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...してみると役揉めか何かあったらしいが...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...高槻は、揉めた末、車を売ってしまった...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...それで何か揉めごとがあり...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...少しでも男の芸人に口を聞くと大そう旦那が怒つて揉める...
正岡容 「寄席風流」
...この土地のやくざと揉め事を起こした...
山本周五郎 「やぶからし」
...気が揉めて気が揉めて……という涙ながらの物語で...
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」
...さまざま揉めた様子もある...
吉川英治 「私本太平記」
...今でも、揉めといえば、揉んでくるるやも知れぬ」「あまり座興の度をこゆるな...
吉川英治 「新書太閤記」
...葬式の揉め事にばかり気をとられていやがる...
吉川英治 「新書太閤記」
...相共に繰返してうたへる伊那節の唄逢うてうれしや別れのつらさ逢うて別れがなけりやよい十一月六日どうも先生一人をお立たせするのは気が揉めていけない...
若山牧水 「木枯紀行」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??