例文・使い方一覧でみる「掲」の意味


スポンサーリンク

...宜しく之を座右(ざいう)に(かゝ)げて...   宜しく之を座右に掲げての読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...以前にマイヤーの論文の載を許さなかったのと同じように...   以前にマイヤーの論文の掲載を許さなかったのと同じようにの読み方
石原純 「ヘルムホルツ」

...仏の乱暴の跡といみじくも正邪のよい対照をなして居るではないか」……以上は東亜新報載記事である...   仏の乱暴の跡といみじくも正邪のよい対照をなして居るではないか」……以上は東亜新報掲載記事であるの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...コノヨウナ題目ヲゲルト国語学者トマチガエラレルオソレガアルカラ一応断ツテオクガ...   コノヨウナ題目ヲ掲ゲルト国語学者トマチガエラレルオソレガアルカラ一応断ツテオクガの読み方
伊丹万作 「カタカナニツイテ」

...それを高くげて...   それを高く掲げての読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...波羅僧諦(ハラソウギャテイ)...   波羅僧掲諦の読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...音曲指南(おんぎょくしなん)の看板にも鵙屋春琴の名の傍へ小さく温井(ぬくい)琴台の名をげていたが佐助の忠義と温順とはつとに近隣(きんりん)の同情を集め春琴時代よりかえって門下が賑(にぎ)わっていた滑稽(こっけい)な事は佐助が弟子に教えている間春琴は独り奥の間にいて鶯(うぐいす)の啼く音などに聞き惚(ほ)れていたが...   音曲指南の看板にも鵙屋春琴の名の傍へ小さく温井琴台の名を掲げていたが佐助の忠義と温順とはつとに近隣の同情を集め春琴時代よりかえって門下が賑わっていた滑稽な事は佐助が弟子に教えている間春琴は独り奥の間にいて鶯の啼く音などに聞き惚れていたがの読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...俳句をげざるなく...   俳句を掲げざるなくの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...新らしき興味中心文芸を載すると同時に...   新らしき興味中心文芸を掲載すると同時にの読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...前の拙劣なる短詩をコントラ・バスの伴奏にのせ...   前掲の拙劣なる短詩をコントラ・バスの伴奏にのせの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...かねて秘かに印刷させておいた前のチラシと同文句の大ビラを一斉に各所に貼布させた...   かねて秘かに印刷させておいた前掲のチラシと同文句の大ビラを一斉に各所に貼布させたの読み方
久生十蘭 「魔都」

...相当の謝礼をすると載していただければよろしいんです...   相当の謝礼をすると掲載していただければよろしいんですの読み方
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「鼻」

...明治三十二年九月時事新報記者 識福沢先生の女学論発表の次第時事新報の紙上に順次載しつゝある福沢先生の女大学評論は...   明治三十二年九月時事新報記者 識福沢先生の女学論発表の次第時事新報の紙上に順次掲載しつゝある福沢先生の女大学評論はの読み方
福沢諭吉 「新女大学」

...そうして見ると右にげたすべての資料がことごとく虚偽とは考えられないように思われる...   そうして見ると右に掲げたすべての資料がことごとく虚偽とは考えられないように思われるの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...明治三十六年五月於小田原 弦斎識春の巻○大隈伯爵家(おおくまはくしゃくけ)の台所(口画(くちえ)参看)巻頭の口画にげたるは現今上流社会台所の模範と称せらるる牛込(うしごめ)早稲田大隈伯爵家の台所にして山本松谷(やまもとしょうこく)氏が健腕を以て詳密に実写せし真景なり...   明治三十六年五月於小田原 弦斎識春の巻○大隈伯爵家の台所参看)巻頭の口画に掲げたるは現今上流社会台所の模範と称せらるる牛込早稲田大隈伯爵家の台所にして山本松谷氏が健腕を以て詳密に実写せし真景なりの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...自分の小室にこれをげ眺めて...   自分の小室にこれを掲げ眺めての読み方
矢田津世子 「※[#「やまいだれ+句」、第4水準2-81-44]女抄録」

...夜は七盞(さん)の燈火(ともしび)を明々(あかあか)とげよ...   夜は七盞の燈火を明々と掲げよの読み方
吉川英治 「三国志」

...――陽鎮(けいようちん)の埠頭(ふとう)には...   ――掲陽鎮の埠頭にはの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「掲」の読みかた

「掲」の書き方・書き順

いろんなフォントで「掲」

「掲」の英語の意味

「掲なんとか」といえば?   「なんとか掲」の一覧  


ランダム例文:
子貢   御苦労様   乗艦  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る