例文・使い方一覧でみる「措く」の意味


スポンサーリンク

...愚痴は措く...   愚痴は措くの読み方
石川啄木 「消息」

...それはしばらく措くとして...   それはしばらく措くとしての読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...いまは疑問の儘に一應措くより外ないが「江戸の活字」が歐文から始まつたといふ事實は...   いまは疑問の儘に一應措くより外ないが「江戸の活字」が歐文から始まつたといふ事實はの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...それは暫く措くとして...   それは暫く措くとしての読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...しかしそのことに関しては暫く措く...   しかしそのことに関しては暫く措くの読み方
外村繁 「落日の光景」

...其意見の當否は暫らく措くも...   其意見の當否は暫らく措くもの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...感歎措く能はず...   感歎措く能はずの読み方
永井荷風 「断腸亭日乗」

......   の読み方
仁科芳雄 「NIELS BOHR」

...主人が奴僕(ぬぼく)に措く如き信用を得ていると云ッて...   主人が奴僕に措く如き信用を得ていると云ッての読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...僕等の愛誦措くあたはざるものだつた...   僕等の愛誦措くあたはざるものだつたの読み方
堀辰雄 「二人の友」

...その本は私が常に愛誦措くところの出来ないところの仏蘭西(フランス)の一人の詩人の詩集なのであります...   その本は私が常に愛誦措くところの出来ないところの仏蘭西の一人の詩人の詩集なのでありますの読み方
牧野信一 「青白き公園」

...推賞措くあたはざるものなり...   推賞措くあたはざるものなりの読み方
牧野信一 「川蒸気は昔のまゝ」

...ひたすらその列車の行手である真鶴や米神などといふ村の入江と岬が幾つも幾つも櫛型に入り組んださまを愛好措くあたはざるといふ風な調子で述べたてゝゐた...   ひたすらその列車の行手である真鶴や米神などといふ村の入江と岬が幾つも幾つも櫛型に入り組んださまを愛好措くあたはざるといふ風な調子で述べたてゝゐたの読み方
牧野信一 「心象風景(続篇)」

...それは措くとしてもだね...   それは措くとしてもだねの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「鉄道事故」

...まあそれは措くとしても……つまり...   まあそれは措くとしても……つまりの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ルイスヒェン」

...恐懼(きょうく)身(み)の措く所も知らずという有様...   恐懼身の措く所も知らずという有様の読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...寸間の時を措くことすらゆるさぬ気持に迫ってもいる...   寸間の時を措くことすらゆるさぬ気持に迫ってもいるの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...心を措くという奴だな』『金儲けとなれば仕方がない』『明日(あした)は立とうぞ...   心を措くという奴だな』『金儲けとなれば仕方がない』『明日は立とうぞの読み方
吉川英治 「夏虫行燈」

「措く」の読みかた

「措く」の書き方・書き順

いろんなフォントで「措く」

「措く」の英語の意味


ランダム例文:
畏る   小心翼々と   仮門  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
総合商社   補助錠   北極海航路  

スポンサーリンク

トップへ戻る