...彼は功績を評価され推賞された...
...推賞する者にはその人の個性が表れると言われる...
...彼女の才能を見出し、推賞することにした...
...この論文の内容が優秀であるため、推賞されることになった...
...推賞されたことが、彼のモチベーションを大いに高めた...
...子規居士などもその天才を推賞していた...
高浜虚子 「漱石氏と私」
...とにかく面白かったので大に推賞した...
高浜虚子 「漱石氏と私」
...特に推賞に価する句は少数に過ぎない...
高浜虚子 「俳句への道」
...最近日本では創作的な評論と云ったようなものも推賞されている...
戸坂潤 「文芸評論の方法について」
...今誰をといつて格別推賞したくはない...
中原中也 「詩壇への願ひ」
...旅館は古く田山花袋が旅日記にも推賞している家で...
中村地平 「宮崎の町」
...もう何処へ行って推賞しても大丈夫である...
中谷宇吉郎 「千年の時差」
...手堅い演奏で推賞されている...
野村胡堂 「楽聖物語」
...「鳥刺(とりさし)のハインリッヒ」と「オイゲン王子」をヒュッシュ(バリトン)の歌ったのが推賞される(ビクターJE七一)...
野村胡堂 「楽聖物語」
...僕の推賞に對して...
萩原朔太郎 「芥川君との交際について」
...先輩の推賞を得た拙著『旧聞日本橋』の稿を...
長谷川時雨 「鉄くそぶとり」
...どれもみないつかおけいに話してきかせた光太郎の推賞する科目だった...
久生十蘭 「黄泉から」
...天晴れ私は私の妻と共々に常々彼女を私達の朗かな友達として推賞してゐるだけのことなのです...
牧野信一 「東京駅にて感想」
...酒通の友人美浦君の言に依ると此家の生烏賊の何だつたかは推賞に価する逸品の由であるが...
牧野信一 「日本橋」
...私の推賞して止まないところの圓朝のよさがある...
正岡容 「我が圓朝研究」
...谷崎氏は「お国と五平」の梅玉を推賞してゐられた...
三宅周太郎 「中村梅玉論」
...人々はあのお庭焼の如き官窯を推賞し...
柳宗悦 「民藝とは何か」
...仏蘭西(フランス)人は直観的に能の表現の尖鋭さを推賞し...
夢野久作 「能とは何か」
便利!手書き漢字入力検索