例文・使い方一覧でみる「捺」の意味


スポンサーリンク

...有力な貴族が願へば直ぐ判をして許すと云ふことになり...   有力な貴族が願へば直ぐ判を捺して許すと云ふことになりの読み方
竹越與三郎 「日本の眞の姿」

...恰度人間の手型を(お)したかと思われる汚点(しみ)です...   恰度人間の手型を捺したかと思われる汚点ですの読み方
モーリス・ルヴェル Maurice Level 田中早苗訳 「ペルゴレーズ街の殺人事件」

...ふところより実印取り出(い)でつつ保証人なるわが名の下に(お)しぬ...   ふところより実印取り出でつつ保証人なるわが名の下に捺しぬの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...某アパートの主人の名前に印がしてあった...   某アパートの主人の名前に捺印がしてあったの読み方
豊島与志雄 「浅間噴火口」

...公然幕府の御用壮士と極印(ごくいん)を(お)されることを本意なりとせざるものがある」「それはそうありそうなことだ...   公然幕府の御用壮士と極印を捺されることを本意なりとせざるものがある」「それはそうありそうなことだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...人間のあらゆる希望に終りという封印を(お)したものであると言われている...   人間のあらゆる希望に終りという封印を捺したものであると言われているの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...焼印が(お)してあるよ」金太は掌(て)の中に小刀の柄を返して見せました...   焼印が捺してあるよ」金太は掌の中に小刀の柄を返して見せましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...裏には丸に吉(きち)の字の焼印がマザマザとしてあるのです...   裏には丸に吉の字の焼印がマザマザと捺してあるのですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...私は――この私にはたった一枚の唇のし形が残るばかりの時が来るだろう」千代之助は...   私は――この私にはたった一枚の唇の捺し形が残るばかりの時が来るだろう」千代之助はの読み方
野村胡堂 「百唇の譜」

...額に烙印(らくいん)を(お)すのが一等だ...   額に烙印を捺すのが一等だの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...あいつは馬鹿だという烙印をすために...   あいつは馬鹿だという烙印を捺すためにの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...判で(お)したような朝食を済ましてから...   判で捺したような朝食を済ましてからの読み方
松本泰 「暴風雨に終わった一日」

...あれをすのよ、どれにもこれにも...   あれを捺すのよ、どれにもこれにもの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...その下に津島家の家紋が空(からお)ししてございます...   その下に津島家の家紋が空捺ししてございますの読み方
山崎富栄 「雨の玉川心中」

...それにこの紋章が(お)してあったんだ」「その金額というのは」「単位があいまいなんだが...   それにこの紋章が捺してあったんだ」「その金額というのは」「単位があいまいなんだがの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...昨日雪の中へマスクをしつけていた三人の婦人の声だけ...   昨日雪の中へマスクを捺しつけていた三人の婦人の声だけの読み方
横光利一 「旅愁」

...(お)したりして...   捺したりしての読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

...印章が一箇(お)してある...   印章が一箇捺してあるの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「捺」の読みかた

「捺」の書き方・書き順

いろんなフォントで「捺」

「捺」の英語の意味


ランダム例文:
書きものをする   ばたつき   東父  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
劣等感   卒業証書   一国二制度  

スポンサーリンク

トップへ戻る