...布佐の辨天を振出しに...
小穴隆一 「二つの繪」
...その小切手は持参人払いに振出したもので...
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」
...調子に乗ってここを振出しに...
中里介山 「大菩薩峠」
...切口上で賭博打(ばくちうち)の言葉手形を本文通り振出したから...
中里介山 「大菩薩峠」
...賭博打の言葉手形を正式に振出して来るのだから堪らない...
中里介山 「大菩薩峠」
...そもそもあの男の剣術の振出しだというようなことを言ったから...
中里介山 「大菩薩峠」
...その『大変』の振出しを呑まされちゃ」平次は房楊枝(ふさようじ)を井戸端の柱に植えて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...もういちど振出しに戻って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...ルネ・ゴロン RenGorron はオウブ県ノジャン警察署の刑事を振出しに...
久生十蘭 「悪の花束」
...東京を振出しにして...
久生十蘭 「あなたも私も」
...北平(ペーピン)の陸軍刑務所を振出しにして...
久生十蘭 「ノア」
...巴里のナショナル・エスコートで振出した旅行信用状(トラベラーズ・チェック)の入った札入などは...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...四谷から振出しの神田三河町の千代鶴という寄席まで独り言(ご)ちながら歩いていった...
正岡容 「小説 圓朝」
...振出した手形の期限が次から次と追って来ている...
三好十郎 「好日」
...東京を振出しに一旦北に上り...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...南閻浮洲(なんえんぶしゅう)が振出しで...
山本笑月 「明治世相百話」
...そうして一年前のK村の惨劇を振出しにした彼等の戦慄すべき兇暴な手口を...
夢野久作 「老巡査」
...目黒行人坂を振出しに...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??