...そこのガラス戸越しにあちこちの雪景色を誇りがに指呼(しこ)して見せた...
有島武郎 「或る女」
...白峰は指呼(しこ)の間に見えよう...
大下藤次郎 「白峰の麓」
...指呼(しこ)のうちに入ります...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...そこでわが家を指呼の間に望みながらも帰る気になれない...
田中英光 「野狐」
...いま見たパノラマの現場は指呼(しこ)のうちだ...
谷譲次 「踊る地平線」
...兎に角休み/\銀鼠のベイルに包まれた緑の山の姿を指呼のあひだに眺めつゝ...
徳田秋聲 「霧ヶ峰から鷲ヶ峰へ」
...全市の大観が指呼のうちに望み得られる...
豊島与志雄 「北京・青島・村落」
...洛中と洛外とを指呼のうちに置きながら...
中里介山 「大菩薩峠」
...リットルデール夫妻はラッサを指呼の間に望む...
久生十蘭 「新西遊記」
...吹田(すいた)や味生(みしょう)の村々を指呼(しこ)することが出来る...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...山を飛んで蝶々は指呼の彼方へ姿を没します...
牧野信一 「女優」
...重役の威厳を指呼の間に土崩瓦解せしめ...
夢野久作 「謡曲黒白談」
...すでに指呼(しこ)のあいだにある...
吉川英治 「三国志」
...一鞭(べん)すでに指呼(しこ)のうちだ...
吉川英治 「三国志」
...すでに敵の明智軍とも指呼(しこ)の間近にある...
吉川英治 「新書太閤記」
...ここから指呼(しこ)のあいだ尼ヶ崎に来ていようなどとは思いも寄らないふうであった...
吉川英治 「新書太閤記」
...指呼(しこ)のあいだに対峙(たいじ)していた羽柴軍の第一陣地――堀秀政の東野山の兵も...
吉川英治 「新書太閤記」
...指呼(しこ)する距離に...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??