...彼女は役員会で押しも押されもせぬ意見を述べた...
...押しも押されもせぬ大統領は、強いリーダーシップを発揮した...
...ディベートの際、彼は押しも押されもせぬ論理で相手を打ち負かした...
...押しも押されもせぬ雰囲気を出すために、彼は力強いスピーチを行った...
...あの選手は試合中に押しも押されもせぬプレーを見せ、観客を魅了した...
...その押しも押されもせぬ作品の中にはひるであらう...
宇野浩二 「「鱧の皮 他五篇」解説」
...おのづと世間では自分を押しも押されもせぬ大家として扱つてゆくだらう...
小穴隆一 「二つの繪」
...いまではもう押しも押されもせぬ最大の...
大阪圭吉 「とむらい機関車」
...胆力もあり手腕もあり押しも押されもせぬ大政治家でございましたのに...
太宰治 「右大臣実朝」
...探偵として押しも押されもせぬ腕利きであるが...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...彼れが押しも押されもせぬ日本通だといふ事が知れて...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...押しも押されもせぬ中年の男性が...
中里介山 「大菩薩峠」
...大たぶさに浅黄服――押しも押されもせぬお国侍の粋を現わしたものです...
中里介山 「大菩薩峠」
...もはや押しも押されもせぬ存在であった...
野村胡堂 「楽聖物語」
...押しも押されもせぬ武家姿です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...押しも押されもせぬ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...押しも押されもせぬ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...今ではもう押しも押されもせぬ一本立の御用聞でした...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...押しも押されもせぬ暖簾(のれん)に仕あげたのだということでした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...それでも屈せず撓(たゆ)まぬ勉強によって福岡地方で押しも押されもせぬ師家になられた事実が...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...押しも押されもせぬカプルと評価づけられておりましたが...
夢野久作 「奥様探偵術」
...博多魚市場の押しも押されもせぬ大親分として...
夢野久作 「近世快人伝」
...生不動の両腕と云われて押しも押されもせぬ達者が...
吉川英治 「剣難女難」
便利!手書き漢字入力検索