例文・使い方一覧でみる「抹香」の意味


スポンサーリンク

...彼女が持っているバッグには抹香の香りがする...   彼女が持っているバッグには抹香の香りがするの読み方

...寺院で抹香をたいて祈りを捧げる...   寺院で抹香をたいて祈りを捧げるの読み方

...味噌汁に抹香を加えると風味が増す...   味噌汁に抹香を加えると風味が増すの読み方

...抹香の香りが好きで、お香をたいてリラックスする...   抹香の香りが好きで、お香をたいてリラックスするの読み方

...抹香入りの化粧品を使うと肌がしっとりする...   抹香入りの化粧品を使うと肌がしっとりするの読み方

...抹香鯨(まっこうくじら)の一群らしい...   抹香鯨の一群らしいの読み方
大阪圭吉 「動かぬ鯨群」

...抹香臭いのと同時に変に麝香(じゃこう)臭い所であった...   抹香臭いのと同時に変に麝香臭い所であったの読み方
高村光太郎 「回想録」

...許宣は保叔塔寺(ほうしゅくとうじ)へ往って焼香しようと思って、宵に姐に相談して、朝早く起きて、紙の馬、抹香、赤い蝋燭(ろうそく)、経幡(はた)、馬蹄銀(ばていぎん)の形をした紙の銭などを買い調え、飯を喫(く)い、新しく仕立てた着物を著、鞋(くつ)も佳(い)いのを穿いて、官巷の舗(みせ)へ往って李将仕に逢った...   許宣は保叔塔寺へ往って焼香しようと思って、宵に姐に相談して、朝早く起きて、紙の馬、抹香、赤い蝋燭、経幡、馬蹄銀の形をした紙の銭などを買い調え、飯を喫い、新しく仕立てた着物を著、鞋も佳いのを穿いて、官巷の舗へ往って李将仕に逢ったの読み方
田中貢太郎 「雷峯塔物語」

...温かい柔かな寝床に横になって夜衣(よぎ)にくるまりながら、ソフィヤ・リヴォヴナは暗い柱廊や、抹香の匂いや、円柱の傍の人影を思い出した...   温かい柔かな寝床に横になって夜衣にくるまりながら、ソフィヤ・リヴォヴナは暗い柱廊や、抹香の匂いや、円柱の傍の人影を思い出したの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「大ヴォローヂャと小ヴォローヂャ」

...二抹香鯨(まっこうくじら)と人造島海の怪物その夜半...   二抹香鯨と人造島海の怪物その夜半の読み方
寺島柾史 「怪奇人造島」

...抹香鯨のお腹の上に眠っていたのだった...   抹香鯨のお腹の上に眠っていたのだったの読み方
寺島柾史 「怪奇人造島」

...その抹香くさいのが...   その抹香くさいのがの読み方
豊島与志雄 「話の屑籠」

...両三日中(さんにちちゅう)には抹香(まっこう)臭き法衣(ころも)はサラリとぬぎ捨て申すべき由...   両三日中には抹香臭き法衣はサラリとぬぎ捨て申すべき由の読み方
永井荷風 「榎物語」

...抹香と唐辛子に燻(くす)べられて...   抹香と唐辛子に燻べられての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...家中が抹香(まつかう)臭くなつてをりました...   家中が抹香臭くなつてをりましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...鐘と太鼓とあらゆる抹香(まつかう)臭い鳴物を動員した交響曲と共に...   鐘と太鼓とあらゆる抹香臭い鳴物を動員した交響曲と共にの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...この上は抹香(まつかう)臭いお盆を待つばかりといふ頃...   この上は抹香臭いお盆を待つばかりといふ頃の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...馬糞(まぐそ)臭い抹香(まつかう)を一升五合ばかりも焚き...   馬糞臭い抹香を一升五合ばかりも焚きの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...自分は抹香くさくなっちまうんですかね?」「なるほど...   自分は抹香くさくなっちまうんですかね?」「なるほどの読み方
H・ビーム・パイパー H. Beam Piper The Creative CAT 訳 「最愛の君」

...どうも少し抹香臭いように感じ...   どうも少し抹香臭いように感じの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...全くもつて抹香臭くないお経で...   全くもつて抹香臭くないお経での読み方
牧野信一 「ユリイカ・独言」

...抹香等の氣に燻べらるれば也...   抹香等の氣に燻べらるれば也の読み方
南方熊楠 「鹽に關する迷信」

...清潔な趣味に禅宗の和尚の人柄が匂い出ていて抹香(まっこう)臭なく...   清潔な趣味に禅宗の和尚の人柄が匂い出ていて抹香臭なくの読み方
横光利一 「夜の靴」

「抹香」の読みかた

「抹香」の書き方・書き順

いろんなフォントで「抹香」

「抹香」の英語の意味


ランダム例文:
青白い火   復辟   割合  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
第六感   国勢調査   民主化  

スポンサーリンク

トップへ戻る