...彼女が持っているバッグには抹香の香りがする...
...寺院で抹香をたいて祈りを捧げる...
...味噌汁に抹香を加えると風味が増す...
...抹香の香りが好きで、お香をたいてリラックスする...
...抹香入りの化粧品を使うと肌がしっとりする...
...よく見ると抹香鯨(まっこうくじら)の下顎の破片である...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...海の中から大きな抹香鯨の尻穂(しっぽ)が...
大阪圭吉 「動かぬ鯨群」
...抹香の製造販売もしているらしい事が判ったんだ...
大阪圭吉 「とむらい機関車」
...抹香臭いのと同時に変に麝香(じゃこう)臭い所であった...
高村光太郎 「回想録」
...抹香(まっこう)...
田中貢太郎 「蛇性の婬」
...アメリカ人たちは抹香鯨を逐うて...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...僧侶が抹香くさく...
中井正一 「美学入門」
...両三日中(さんにちちゅう)には抹香(まっこう)臭き法衣(ころも)はサラリとぬぎ捨て申すべき由...
永井荷風 「榎物語」
...抹香(まっこう)の中へ打ち込んだ折には...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...地味(じみ)に抹香臭(まっこうくさ)く歌われた「聖譚曲」を...
野村胡堂 「楽聖物語」
...抹香臭いものは悉く追い出されました...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...この上は抹香(まつかう)臭いお盆を待つばかりといふ頃...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...經文(きやうもん)の讀誦(どくじゆ)に抹香(まつかう)くさくなりて...
樋口一葉 「曉月夜」
...全くもつて抹香臭くないお経で...
牧野信一 「ユリイカ・独言」
...抹香の匂ひがしやアガラ...
正岡子規 「墓」
...抹香(まっこう)の匂いがしやアガラ...
正岡子規 「墓」
...抹香(まっこう)のにおいや読経は嫌いである...
吉川英治 「源頼朝」
...しかし彼の抹香(まっこう)嫌いは...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??