例文・使い方一覧でみる「抹」の意味


スポンサーリンク

...墨くろぐろと消した...   墨くろぐろと抹消したの読み方
海野十三 「軍用鼠」

...僕はふと二字丈け消した文字のあるのに気附いた...   僕はふと二字丈け抹消した文字のあるのに気附いたの読み方
江戸川乱歩 「黒手組」

...かくしてAはこの世界から自己を殺したのである...   かくしてAはこの世界から自己を抹殺したのであるの読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...実はいなかった人であると殺せられることさえしばしばある...   実はいなかった人であると抹殺せられることさえしばしばあるの読み方
丘浅次郎 「我らの哲学」

...――丁(デンマーク)語でこれをヒュッテという...   ――丁抹語でこれをヒュッテというの読み方
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」

...丁(デンマーク)では...   丁抹ではの読み方
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」

...この「彼はすこしの土地を買った―― He Bought a Bit of Land」という文句を丁(デンマーク)語でいうと...   この「彼はすこしの土地を買った―― He Bought a Bit of Land」という文句を丁抹語でいうとの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...几帳面(きちょうめん)な塗(とまつ)主義を根気に実行したとすれば...   几帳面な塗抹主義を根気に実行したとすればの読み方
夏目漱石 「子規の画」

...クリームを塗(とまつ)して見たりいろいろの化粧をしてくれる専門家が出て来ましたが...   クリームを塗抹して見たりいろいろの化粧をしてくれる専門家が出て来ましたがの読み方
夏目漱石 「道楽と職業」

...殺する必要がある...   抹殺する必要があるの読み方
蜷川新 「天皇」

...若しも然(しか)らんには我輩は記者の推察を殺する者に非ず...   若しも然らんには我輩は記者の推察を抹殺する者に非ずの読み方
福沢諭吉 「女大学評論」

...また毎葉に夥(おびただ)しき追加、消、挿入あるのみならず、或は連続を示す符号があり、或は縦横に転置の線が引いてあるなど、これを読むには殆んど迷園を辿るが如きもの極めて多く、またオースチンの癖として、自己の新理論を読者の脳中に深く刻み込もうと思う熱心の余りに、重複をも厭(いと)わず、同一事を幾度も繰り返し、或はイタリック字形を用うること多きに過ぐるなどの弊もあって、これを整理編纂するには、非常な学識と手腕とを有するは勿論、平素オースチンの思想、性癖を熟知しておった者でなくては、到底出来難い事業であった...   また毎葉に夥しき追加、抹消、挿入あるのみならず、或は連続を示す符号があり、或は縦横に転置の線が引いてあるなど、これを読むには殆んど迷園を辿るが如きもの極めて多く、またオースチンの癖として、自己の新理論を読者の脳中に深く刻み込もうと思う熱心の余りに、重複をも厭わず、同一事を幾度も繰り返し、或はイタリック字形を用うること多きに過ぐるなどの弊もあって、これを整理編纂するには、非常な学識と手腕とを有するは勿論、平素オースチンの思想、性癖を熟知しておった者でなくては、到底出来難い事業であったの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...茶(まっちゃ)と何か関係がないでしょうか...   抹茶と何か関係がないでしょうかの読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...そそのかした事実を殺するために...   そそのかした事実を抹殺するためにの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...塗りつぶしきれないといふペンキ工の塗法と同列な考へ方から來たものかもしれない...   塗りつぶしきれないといふペンキ工の塗抹法と同列な考へ方から來たものかもしれないの読み方
吉川英治 「折々の記」

...「一撃に殺せん」とばかり...   「一撃に抹殺せん」とばかりの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...香弄(まっこういじ)りをしていることを...   抹香弄りをしていることをの読み方
吉川英治 「親鸞」

...陸地の尽(つ)くる所青煙(せいえん)一...   陸地の尽くる所青煙一抹の読み方
渡邊千吉郎 「利根水源探検紀行」

「抹」の読みかた

「抹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「抹」

「抹」の英語の意味

「抹なんとか」といえば?   「なんとか抹」の一覧  


ランダム例文:
背痛   書画   ピストル  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る