...彼には小利口で抜け目のないところと...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」
...いざとなれば如何に抜け目のない強烈さを発揮するかといふことなどを聞かされるだけだつたが...
有島武郎 「骨」
...そういう我ながら抜け目のない計算でした...
梅崎春生 「ボロ家の春秋」
...実に抜け目のない奴だ...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...寸分も抜け目のない女賊の用心を讃嘆しないではいられなかった...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...抜け目のない者らは...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...その抜け目のないことにおいては...
中里介山 「大菩薩峠」
...どこかに抜け目のない心の働きが...
中里介山 「大菩薩峠」
...この抜け目のない金掘少年を徳間峠の下からそそのかして連れ出した...
中里介山 「大菩薩峠」
...抜け目のない人は...
中里介山 「大菩薩峠」
...抜け目のないひとだから...
久生十蘭 「あなたも私も」
...既に抜け目のない奴がホテルへ駆け込んで...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...抜け目のない小男のギルマンが...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「真劇シリーズ」
...抜け目のない商人たちはこう考えている...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...それ程に抜け目のない...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...抜け目のない野郎でございますよ...
吉川英治 「江戸三国志」
...ひそかにその抜け目のないことに...
吉川英治 「新書太閤記」
...あの抜け目のない男のことだから」「そうとは思うけれど...
吉川英治 「八寒道中」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??