...彼には小利口で抜け目のないところと...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」
...抜け目のないことをする頭目だった...
海野十三 「少年探偵長」
...なんとまあ抜け目のないことには...
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」
...さも抜け目のない男のようにふいと全くちがった話を持ちだすのである...
太宰治 「猿面冠者」
...自分の粋人振りを政策やら商策やらの武器として用ゐてゐる抜け目のない人さへあるらしく...
太宰治 「津軽」
...抜け目のない河内介は...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...――しかしいっそう抜け目のない他の人々は...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...抜け目のない者らは...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...その抜け目のないことにおいては...
中里介山 「大菩薩峠」
...抜け目のない人は...
中里介山 「大菩薩峠」
...なんとなく抜け目のないうちにも...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...非常に実利的で利殖に抜け目のない人物でありながら...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...あの抜け目のない叔母が...
久生十蘭 「あなたも私も」
...抜け目のない別行動は一体何だろうと...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...既に抜け目のない奴がホテルへ駆け込んで...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...抜け目のない一味が石炭を買い占めました...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「四日白魔」
...と抜け目のない作戦...
山本笑月 「明治世相百話」
...あの抜け目のない男のことだから」「そうとは思うけれど...
吉川英治 「八寒道中」
便利!手書き漢字入力検索