...彼は折烏帽子をかぶって草むらに潜んだ...
...この衣装には折烏帽子が合うと思う...
...お土産に折烏帽子を買いたい...
...彼女は折烏帽子を持っていなかったので、急いで買いに行った...
...この祭りでは、折烏帽子の販売が盛んです...
...頭には折烏帽子(おりえぼし)を被(かぶ)り...
高村光太郎 「美術学校時代」
...それまでの闕腋(けってき)と折烏帽子(おりえぼし)を止めにして普通の金釦(きんボタン)にしてしまった...
高村光太郎 「美術学校時代」
...折烏帽子を立烏帽子に改め...
太宰治 「右大臣実朝」
...折烏帽子を立烏帽子に改めて...
太宰治 「右大臣実朝」
...私の父も風折烏帽子(かざおれえぼうし)に布衣(ほい)で供をした...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...折烏帽子(おりえぼし)に中啓(ちゅうけい)...
中里介山 「大菩薩峠」
...鉢金打った風折烏帽子(かざおりえぼし)に...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索