例文・使い方一覧でみる「投ずる」の意味


スポンサーリンク

...時好に投ずることのみを目的としてゐる作者は別として...   時好に投ずることのみを目的としてゐる作者は別としての読み方
芥川龍之介 「戯作三昧」

...2赤兒を豺狼の群に投ずるは愚人の事である...   2赤兒を豺狼の群に投ずるは愚人の事であるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...読者に投ずることが出来なかったのである...   読者に投ずることが出来なかったのであるの読み方
淡島寒月 「明治十年前後」

...一たび鈎を投ずるを惜むこと金の如く...   一たび鈎を投ずるを惜むこと金の如くの読み方
石井研堂 「大利根の大物釣」

...いよいよ大海に投ずる手筈となっているのであります...   いよいよ大海に投ずる手筈となっているのでありますの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...停まるが早いか駅々から故国にほんへ懐しい便りを投ずる...   停まるが早いか駅々から故国にほんへ懐しい便りを投ずるの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...火中に油を投ずるがごとく...   火中に油を投ずるがごとくの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...賛成でも不賛成でもない白票を投ずるかの他はないのである...   賛成でも不賛成でもない白票を投ずるかの他はないのであるの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...もし文芸界に身を投ずるとしたならば...   もし文芸界に身を投ずるとしたならばの読み方
豊島与志雄 「愉快な話」

...それは刑罰がそれを受けたる者を投ずる社会的の酷薄なる夜である...   それは刑罰がそれを受けたる者を投ずる社会的の酷薄なる夜であるの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...すなわち世の嗜好(しこう)に投ずると一般の御機嫌(ごきげん)を取るところがなければならないのだが...   すなわち世の嗜好に投ずると一般の御機嫌を取るところがなければならないのだがの読み方
夏目漱石 「道楽と職業」

...当時の好みに投ずるためにはまことに満点的であったと言ってよい...   当時の好みに投ずるためにはまことに満点的であったと言ってよいの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...この社説が果して人気に投ずるやら...   この社説が果して人気に投ずるやらの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...われは意気相投ずるを待って...   われは意気相投ずるを待っての読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...走者(ラナー)の第三基に向って走る時球を第三基人に投ずると...   走者の第三基に向って走る時球を第三基人に投ずるとの読み方
正岡子規 「ベースボール」

...それを獲得するに必要な労働を投ずる気になりさえするならば...   それを獲得するに必要な労働を投ずる気になりさえするならばの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

...けだし地主が彼れの土地に多額の貨幣を投ずるか否かは...   けだし地主が彼れの土地に多額の貨幣を投ずるか否かはの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

...我国の貧弱な土壌の耕作から資本を引去ってそれをより有利な職業に投ずる時を与えんがために...   我国の貧弱な土壌の耕作から資本を引去ってそれをより有利な職業に投ずる時を与えんがためにの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「投ずる」の読みかた

「投ずる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「投ずる」

「投ずる」の英語の意味


ランダム例文:
いたぶる   多くはない   御首  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
潜水艦   心血管疾患   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る