例文・使い方一覧でみる「扶」の意味


スポンサーリンク

...国体を擁護し皇運を翼(ふよく)し奉るための武力の発動が皇国の戦争である...   国体を擁護し皇運を扶翼し奉るための武力の発動が皇国の戦争であるの読み方
石原莞爾 「最終戦争論」

...蓮香は新婦をけて式場に入った...   蓮香は新婦を扶けて式場に入ったの読み方
田中貢太郎 「蓮香」

...余は老人子供を(たす)け下ろして...   余は老人子供を扶け下ろしての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...くる男はわが脈(みゃく)に稲妻(いなずま)の血を走らすためか...   扶くる男はわが脈に稲妻の血を走らすためかの読み方
夏目漱石 「草枕」

...窒斯(ちふす)が...   窒扶斯がの読み方
夏目漱石 「それから」

...咽(むせ)び泣く麗子を(たす)けて...   咽び泣く麗子を扶けての読み方
野村胡堂 「向日葵の眼」

...持米(ふちまい)取りの役付き家臣はなつかしい家屋敷を買いもどしたというのだ...   扶持米取りの役付き家臣はなつかしい家屋敷を買いもどしたというのだの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...空晴れたる日は椅子を其ほとりに据ゑさせ人に(たす)けられてやうやく其椅子にたどりつき...   空晴れたる日は椅子を其ほとりに据ゑさせ人に扶けられてやうやく其椅子にたどりつきの読み方
正岡子規 「小園の記」

...一田アキなどの友情でけられた...   一田アキなどの友情で扶けられたの読み方
宮本百合子 「解説(『風知草』)」

...「寛政五丑年(うしどし)より暫の間三人半持御減し當時三人半被下置」と云ふことになつた...   「寛政五丑年より暫の間三人半扶持御減し當時三人半被下置」と云ふことになつたの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...その足跡は桑(ふそう)全土に及んでいます...   その足跡は扶桑全土に及んでいますの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...生活は苦しかった……持は十石あまりだったが...   生活は苦しかった……扶持は十石あまりだったがの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...持を失いたくない...   扶持を失いたくないの読み方
山本周五郎 「雪の上の霜」

...今じゃお持(ふち)お名前を頂いているが...   今じゃお扶持お名前を頂いているがの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...同族どもの細持を喰って歩こうなんて肚(はら)ではねえから安心してもらいたい...   同族どもの細扶持を喰って歩こうなんて肚ではねえから安心してもらいたいの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...持(ふち)では実際に食えない実状なのだから仕方がない...   扶持では実際に食えない実状なのだから仕方がないの読み方
吉川英治 「鬼」

...で、自然、捨持、隱し持といふものを、牢人に與へてゐた...   で、自然、捨扶持、隱し扶持といふものを、牢人に與へてゐたの読み方
吉川英治 「折々の記」

...持人(ふちにん)同様に出入りしている藤原秀衡(ひでひら)の側臣を通じ...   扶持人同様に出入りしている藤原秀衡の側臣を通じの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「扶」の読みかた

「扶」の書き方・書き順

いろんなフォントで「扶」

「扶」の英語の意味

「扶なんとか」といえば?  


ランダム例文:
蹠骨   雑兵ども   相続争い  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大泉学園   歌舞伎役者   放火犯  

スポンサーリンク

トップへ戻る