例文・使い方一覧でみる「打ち振る」の意味


スポンサーリンク

...桟橋の上で打ち振るハンケチの時々ぎらぎらと光るごとに...   桟橋の上で打ち振るハンケチの時々ぎらぎらと光るごとにの読み方
有島武郎 「或る女」

...片手を打ち振るやうにして...   片手を打ち振るやうにしての読み方
田中貢太郎 「蛾」

...リオノルス姫も笑みを返へして(smiled in return)其の手を打ち振る...   リオノルス姫も笑みを返へして其の手を打ち振るの読み方
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」

...闘牛士が外套(がいとう)を打ち振るように...   闘牛士が外套を打ち振るようにの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...その手をふらふらと打ち振る...   その手をふらふらと打ち振るの読み方
豊島与志雄 「囚われ人」

...ただ手を打ち振るだけで...   ただ手を打ち振るだけでの読み方
豊島与志雄 「非情の愛」

...歸郷の途次辻村にて木欒樹(むくろじ)の花散る蔭に引き据ゑし馬が打ち振る汗の鬣余が起臥する一室の檐に合歡の木が一株ある...   歸郷の途次辻村にて木欒樹の花散る蔭に引き据ゑし馬が打ち振る汗の鬣余が起臥する一室の檐に合歡の木が一株あるの読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...僕は捕虫網を五月の鯉のぼりのやうに軽く打ち振ると...   僕は捕虫網を五月の鯉のぼりのやうに軽く打ち振るとの読み方
牧野信一 「サンニー・サイド・ハウス」

...縦横に風を切りながら旗を打ち振る旗手の胸の爽やかさを想像すれば...   縦横に風を切りながら旗を打ち振る旗手の胸の爽やかさを想像すればの読み方
牧野信一 「満里子のこと」

...老人の打ち振る鍬の上げ下しを一心に見守っているが...   老人の打ち振る鍬の上げ下しを一心に見守っているがの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...旗差物を打ち振るものがあった...   旗差物を打ち振るものがあったの読み方
吉川英治 「篝火の女」

...敵の打ち振るのは...   敵の打ち振るのはの読み方
吉川英治 「三国志」

...旋風(つむじかぜ)のなかに徳の得物と関羽の打ち振る偃月刀(えんげつとう)とが閃々と光の襷(たすき)を交わしている...   旋風のなかに徳の得物と関羽の打ち振る偃月刀とが閃々と光の襷を交わしているの読み方
吉川英治 「三国志」

...打ち振る菊水旗の幾すじかが林間の上に見える...   打ち振る菊水旗の幾すじかが林間の上に見えるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...馬簾(ばれん)を打ち振る隊もあり...   馬簾を打ち振る隊もありの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...殊に娘たちの打ち振る手や送る目も...   殊に娘たちの打ち振る手や送る目もの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...ただ打ち振る火縄と星を頼りの暗夜行路だったのである...   ただ打ち振る火縄と星を頼りの暗夜行路だったのであるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...「おお、ほんに!」転(ころ)ぶように駈けて来て、お通もそこに顔を並べる――二人して、「お師匠さまあっ」「武蔵さま」打ち振る笠、打ち振る手...   「おお、ほんに!」転ぶように駈けて来て、お通もそこに顔を並べる――二人して、「お師匠さまあっ」「武蔵さま」打ち振る笠、打ち振る手の読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「打ち振る」の読みかた

「打ち振る」の書き方・書き順

いろんなフォントで「打ち振る」

「打ち振る」の英語の意味


ランダム例文:
仁賢   良吏   あと少し  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   道義的責任   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る