...才媛(さいゑん)の名声を担(にな)つてゐた...
芥川龍之介 「秋」
...姉の不二子(ふじこ)さんは今年二十二歳、仲々の才媛で、内地(ないち)の女学校を卒業した上、外交官の伯父さんの監督で、二年程欧洲へ勉強に行っていたこともある位、類なき美貌の上にこの閲歴(えつれき)だから、所謂(いわゆる)社交界の花とうたわれているのだが、その不二子さんが、執事の言葉を借りると、実に言語道断の所業を始めたのである...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...稀世の才媛と言はれたばかりでなく...
田山録弥 「明治文学の概観」
...町じゅう切っての才子才媛がこんなに無能だとすると...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「イオーヌィチ」
...」その才媛というのが...
豊島与志雄 「新妻の手記」
...延喜天暦の頃の才媛にも悪女が多い...
中里介山 「大菩薩峠」
...明治四十三年十一月號の『女學世界第一卷第十五號定期増刊「磯ちどり」才媛詞藻冬の卷・小説』の初頭に掲載され特賞(賞金十圓)を得...
長谷川時雨 「うづみ火」
...当時の才媛について...
長谷川時雨 「樋口一葉」
...年少のころ宮中に召された才媛の一人で...
長谷川時雨 「明治美人伝」
...御書講に出仕したこともある才媛で...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...そのかみの才媛は...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...仏英和女学校の才媛で...
久生十蘭 「魔都」
...『華実年浪草』一上に引いた『髄脳抄』には才媛伊勢(いせ)が子の日の松を引き来ってその家に植えたのが大木となり存した...
南方熊楠 「十二支考」
...成績抜群の名誉を担(にな)っていた才媛である...
夢野久作 「少女地獄」
...音楽学校出身の才媛で...
夢野久作 「二重心臓」
...「榮華物語」を書いた赤染衞門などといふ才媛が輩出しました...
吉川英治 「折々の記」
...歌よみの才媛、右京大夫(うきょうのたいふ)ノ局(つぼね)(以前、建礼門院の侍女)の恋人...
吉川英治 「随筆 新平家」
...才媛ぞろいの家庭の父が...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索