...彼は、まず手始めに、中国大使館へ出向いた...
海野十三 「英本土上陸戦の前夜」
...そしてその手始めに...
大杉栄 「続獄中記」
...手始めに女史の許(ところ)に頼みに来たわけなのだ...
薄田泣菫 「茶話」
...先づその手始めに...
薄田泣菫 「茶話」
...そうしてこれを手始めに『諸国咄(しょこくばなし)』『桜陰比事(おういんひじ)』『胸算用(むねさんよう)』『織留(おりとめ)』とだんだんに読んで行くうちに...
寺田寅彦 「西鶴と科学」
...手始めに、街の中心に大きな寺院を建て始め、むくむくと空にそびえたっていった...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...まず手始めに文章の出発点乃至文章が想定し要求している予備知識の水準が...
戸坂潤 「思想としての文学」
...その手始めに、この地方へ栽培を試みようと思ったが、ツイにそこまで手が廻らなかったのが残念だ...
中里介山 「大菩薩峠」
...この発見を手始めに...
中島敦 「文字禍」
...ところで昨夜は手始めに六丁目の桜屋六兵衛に押入り...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...先づ手始めに若松屋に火をつけて燒き拂ひ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...手始めにお内儀さんを殺したのかも知れませんね――これは主人の口から申上げ憎いかも知れませんから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...すると新六郎樣も、お銀さんの言ふことを聽き、親の敵(かたき)を討つ氣になり、その手始めに、お銀さんのすゝめで、久兵衞旦那の娘のお絹さんを殺す氣になりました」「ほかの三人の女に怪我をさしたのは?」「あれはやり過ぎだつた、――とあとで新六郎樣も後悔してをりました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...あのレコードを買った翌(あく)る日の晩母に死なれたのを手始めに...
野村胡堂 「葬送行進曲」
...まず手始めにヘイーンズを伊太利のナポリへ連れて行った...
久生十蘭 「悪の花束」
...まず手始めにその方の療治を始めなくてはならないわね...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...魯(おろ)かな迷信から脱出する手始めに...
柳田國男 「垣内の話」
...まずその奉公の手始めに...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??