例文・使い方一覧でみる「扈」の意味


スポンサーリンク

...あらゆる国境の荒くれ男どもが跳梁跋(ちょうりょうばっこ)したのである...   あらゆる国境の荒くれ男どもが跳梁跋扈したのであるの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」

...「チチスベオ」)と覺しき男これに從(こじう)したり...   「チチスベオ」)と覺しき男これに扈從したりの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...勃萃(ぼっすい)無味なる政治小説や半熟未成の翻訳小説の跋(ばっこ)するままに委(まか)していた...   勃萃無味なる政治小説や半熟未成の翻訳小説の跋扈するままに委していたの読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...一方の鉱業人の跋(ばっこ)をそのままにしておくとは何事か...   一方の鉱業人の跋扈をそのままにしておくとは何事かの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...加害人は跋(ばっこ)せしめ...   加害人は跋扈せしめの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...下の者が跋して上の者が屏息するといふのですから...   下の者が跋扈して上の者が屏息するといふのですからの読み方
内藤湖南 「應仁の亂に就て」

...彼等が跋(ばっこ)するのだ……本当の勇者が一人出づれば一国がおこる...   彼等が跋扈するのだ……本当の勇者が一人出づれば一国がおこるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...富と勢(いきおい)と得意と満足の跋(ばっこ)する所は東西球(きゅう)を極(きわ)めて高柳君には敵地である...   富と勢と得意と満足の跋扈する所は東西球を極めて高柳君には敵地であるの読み方
夏目漱石 「野分」

...さながら空気中のアルゴンの如くに無慮無数の魑魅魍魎がほしいままに跳梁跋しているように感じられてならぬと嗟歎したが...   さながら空気中のアルゴンの如くに無慮無数の魑魅魍魎がほしいままに跳梁跋扈しているように感じられてならぬと嗟歎したがの読み方
久生十蘭 「魔都」

...わが邦にも狐狸を取り尽くして兎跋(ばっこ)を極め農民困(くる)しむ事しばしばあるが熟兎の蕃殖はまた格別なもので...   わが邦にも狐狸を取り尽くして兎跋扈を極め農民困しむ事しばしばあるが熟兎の蕃殖はまた格別なものでの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...おぼしめしで従の役を免ぜられる...   おぼしめしで扈従の役を免ぜられるの読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

...彼は従の人々と...   彼は扈従の人々との読み方
吉川英治 「三国志」

...もちろん従(こじゅう)の臣や公卿などはけっこうはしゃいでひきあげたが...   もちろん扈従の臣や公卿などはけっこうはしゃいでひきあげたがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...七名の従(こじゅう)は...   七名の扈従はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...弓道具は従(こじゅう)の手や肩に...   弓道具は扈従の手や肩にの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...「花嫁は一丈青の三娘(こさんじょう)です...   「花嫁は一丈青の扈三娘ですの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

......   の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...亡び去った」従(こじゅう)の臣も...   亡び去った」扈従の臣もの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「扈」の読みかた

「扈」の書き方・書き順

いろんなフォントで「扈」

「扈」の英語の意味


ランダム例文:
骨法   鈍行   異を唱える  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緊急事態   名誉毀損   代理出産  

スポンサーリンク

トップへ戻る