例文・使い方一覧でみる「戈」の意味


スポンサーリンク

...壁沙漠を渡り切って瓜州...   戈壁沙漠を渡り切って瓜州の読み方
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」

...遠からぬ中(うち)に江戸と京都と干相見(あいま)みゆる時が來るであらう...   遠からぬ中に江戸と京都と干戈相見みゆる時が來るであらうの読み方
塚原蓼洲 「兵馬倥偬の人」

...みな干(かんか)を枕とし甲冑(かっちゅう)を寝巻にし...   みな干戈を枕とし甲冑を寝巻にしの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

......   の読み方
戸坂潤 「社会時評」

......   の読み方
永井荷風 「日和下駄」

...妄(〔みだ〕)りに干(〔かんか〕)を動かされては近所が迷惑する丈である...   妄りに干戈を動かされては近所が迷惑する丈であるの読み方
夏目漱石 「点頭録」

...彼らは父が死んで葬(ほうむ)らぬ間に干(かんか)を起すは孝行でなく...   彼らは父が死んで葬らぬ間に干戈を起すは孝行でなくの読み方
新渡戸稲造 「真の愛国心」

...干(かんか)すでに収(おさ)まりて戦勝の主領が社会の秩序(ちつじょ)を重んじ...   干戈すでに収まりて戦勝の主領が社会の秩序を重んじの読み方
福沢諭吉 「瘠我慢の説」

......   の読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...玄裳朱衣して(ほこ)を執り盾(たて)を揚ぐ...   玄裳朱衣して戈を執り盾を揚ぐの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...長い(ほこ)を持って...   長い戈を持っての読み方
吉川英治 「三国志」

...弓と槍と(ほこ)と...   弓と槍と戈との読み方
吉川英治 「三国志」

...矛(かぼう)をさしあげ...   戈矛をさしあげの読み方
吉川英治 「三国志」

...烏国(うかこく)へ頼って行った...   烏戈国へ頼って行ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...が烏国の土人には...   が烏戈国の土人にはの読み方
吉川英治 「三国志」

...まだ烏国兵の全滅を夢にだも知らずにいた...   まだ烏戈国兵の全滅を夢にだも知らずにいたの読み方
吉川英治 「三国志」

...三日間(かん)は兵(へいか)をおさめて待つというのが武門(ぶもん)のとうぜんとされている...   三日間は兵戈をおさめて待つというのが武門のとうぜんとされているの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...(ほこ)を把(と)って...   戈を把っての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「戈」の読みかた

「戈」の書き方・書き順

いろんなフォントで「戈」

「戈」の英語の意味

「戈なんとか」といえば?  


ランダム例文:
自信家   心遣   派閥争い  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
名誉毀損   国際問題   万博記念公園  

スポンサーリンク

トップへ戻る