例文・使い方一覧でみる「懾」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
小笠原長生 「海島冐險奇譚 海底軍艦」

...古(いにしえ)の聖君英主海外蛮夷を服(しょうふく)したるの雄略を観て...   古の聖君英主海外蛮夷を懾服したるの雄略を観ての読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...外夷の威勢に畏(いしょう)して已(や)むを得ざるに出でば...   外夷の威勢に畏懾して已むを得ざるに出でばの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...小人楽を好むは(おそ)るるなきがためなり...   小人楽を好むは懾るるなきがためなりの読み方
中島敦 「弟子」

...「恭(きょう)にして敬あらばもって勇を(おそ)れしむべく...   「恭にして敬あらばもって勇を懾れしむべくの読み方
中島敦 「弟子」

...」このとき氏は然としてこのやうな感慨を抱きはした...   」このとき氏は懾然としてこのやうな感慨を抱きはしたの読み方
菱山修三 「再びこの人を見よ」

...八大龍王を叱する處龍王も伏(せふふく)致すべき勢相現れ申候...   八大龍王を叱する處龍王も懾伏致すべき勢相現れ申候の読み方
正岡子規 「歌よみに與ふる書」

...竜王も伏(しょうふく)致すべき勢(いきおい)相現れ申候...   竜王も懾伏致すべき勢相現れ申候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...八大竜王を叱咤(しった)するところ竜王も伏(しょうふく)致すべき勢相(あい)現れ申(もうし)候...   八大竜王を叱咤するところ竜王も懾伏致すべき勢相現れ申候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...女は(おそ)れて目を(みは)っている...   女は懾れて目をっているの読み方
森鴎外 「魚玄機」

...牧は(おそ)れて咎めることが出来なかった...   牧は懾れて咎めることが出来なかったの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...外夷(ぐわいい)の脅迫を(おそ)れて...   外夷の脅迫を懾れての読み方
森鴎外 「津下四郎左衛門」

「懾」の読みかた

「懾」の書き方・書き順

いろんなフォントで「懾」


ランダム例文:
ブーケ   暮れ行く   涙ながらに  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   停戦合意   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る