例文・使い方一覧でみる「懼」の意味


スポンサーリンク

...秘密にしてある水の深さが判る(おそれ)があるからだと話して聞かせた...   秘密にしてある水の深さが判る懼があるからだと話して聞かせたの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...重大な論争に日本を導くれのある...   重大な論争に日本を導く懼れのあるの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...古来天狗道と呼んで少からず人の(おそ)るる処である...   古来天狗道と呼んで少からず人の懼るる処であるの読み方
泉鏡花 「遺稿」

...堅く立ちて(おそ)るる事なかるべし...   堅く立ちて懼るる事なかるべしの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...「怖(おそれ)の王」は死を指したのである...   「懼怖の王」は死を指したのであるの読み方
内村鑑三 「ヨブ記講演」

...阿繊は(おそ)れはしなかったが面白くない顔をしていた...   阿繊は懼れはしなかったが面白くない顔をしていたの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「阿繊」

...臣夙夜(しんしゅくや)祗(つつし)みれ...   臣夙夜祗み懼れの読み方
田中貢太郎 「続黄梁」

...細君はれた...   細君は懼れたの読み方
田中貢太郎 「陸判」

...われ蛟に撃たれてれざるに彼は蛇を見て畏ると笑うた...   われ蛟に撃たれて懼れざるに彼は蛇を見て畏ると笑うたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...食肉を常習とする支那で羊は牛ほど死をれぬ位の事は人々幼時より余りに知り切りいて...   食肉を常習とする支那で羊は牛ほど死を懼れぬ位の事は人々幼時より余りに知り切りいての読み方
南方熊楠 「十二支考」

...敵として極めて(おそ)るべきも...   敵として極めて懼るべきもの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...君達をその様にさせている不安や恐怖や危の心理は...   君達をその様にさせている不安や恐怖や危懼の心理はの読み方
三好十郎 「俳優への手紙」

...疑(ぎく)が生じて来た...   疑懼が生じて来たの読み方
森鴎外 「大塩平八郎」

...思慮のある男には疑(ぎく)を懐(いだ)かしむる程の障礙物(しょうがいぶつ)が前途に横(よこた)わっていても...   思慮のある男には疑懼を懐かしむる程の障礙物が前途に横わっていてもの読み方
森鴎外 「雁」

...その怖(くふ)...   その懼怖の読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...千鶴子が少しのれも感じず云い出すその無邪気さは...   千鶴子が少しの懼れも感じず云い出すその無邪気さはの読み方
横光利一 「旅愁」

...久慈はどんなことが頭に流れて来てもるるに足らぬと思い...   久慈はどんなことが頭に流れて来ても懼るるに足らぬと思いの読み方
横光利一 「旅愁」

...兵馬の長者」と(おそ)れぬはなかった...   兵馬の長者」と懼れぬはなかったの読み方
吉川英治 「三国志」

「懼」の読みかた

「懼」の書き方・書き順

いろんなフォントで「懼」

「懼」の英語の意味

「なんとか懼」の一覧  


ランダム例文:
いんねん   遅れ   むしろ旗  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
完全自動運転   一気見   脳組織  

スポンサーリンク

トップへ戻る