例文・使い方一覧でみる「懇々」の意味


スポンサーリンク

...僕の主義は僕が社會に懇々(こん/\)主張したくらゐで...   僕の主義は僕が社會に懇々主張したくらゐでの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...右内々に懇々と親しく御はなし可申上候...   右内々に懇々と親しく御はなし可申上候の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...そんな心がけでは何をしても成功おぼつかないと懇々説き聞かせたことでしたが...   そんな心がけでは何をしても成功おぼつかないと懇々説き聞かせたことでしたがの読み方
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」

...懇々と諭(さと)して見たら...   懇々と諭して見たらの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...父親は懇々として説いた...   父親は懇々として説いたの読み方
田山花袋 「蒲団」

...と懇々遺言して死んだ...   と懇々遺言して死んだの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...これも懇々(こんこん)とさとされて引下ったことがある」「なるほど」「そうかと思えば...   これも懇々とさとされて引下ったことがある」「なるほど」「そうかと思えばの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...家々の子弟や召使を懇々(こんこん)と教え導き...   家々の子弟や召使を懇々と教え導きの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...恥を打ち明けて懇々と頼み込むと...   恥を打ち明けて懇々と頼み込むとの読み方
野村胡堂 「新奇談クラブ」

...懇々(こんこん)と将来を戒(いまし)められて放免されたのは夕方の六時ごろ...   懇々と将来を戒められて放免されたのは夕方の六時ごろの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...ソレを懇々(こんこん)と説くけれども...   ソレを懇々と説くけれどもの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...自らほうぼうの席亭へ出向いていって、菓子折など差し出し、懇々と頼んだが、「ハイハイ分りました、恐れ入ります」とか、「ハイハイいずれそのうち時期を見まして」とか、みんながみんな判で押したように煮え切らない返事をするばかりだった...   自らほうぼうの席亭へ出向いていって、菓子折など差し出し、懇々と頼んだが、「ハイハイ分りました、恐れ入ります」とか、「ハイハイいずれそのうち時期を見まして」とか、みんながみんな判で押したように煮え切らない返事をするばかりだったの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...あとで懇々と説いて聞かしたことでしたが...   あとで懇々と説いて聞かしたことでしたがの読み方
森下雨村 「五階の窓」

...南鮮沿海の漁民五十万の死活に関する所以(ゆえん)を懇々と説明すると...   南鮮沿海の漁民五十万の死活に関する所以を懇々と説明するとの読み方
夢野久作 「爆弾太平記」

...懇々(こんこん)...   懇々の読み方
吉川英治 「三国志」

...懇々(こんこん)...   懇々の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...懇々(こんこん)と...   懇々との読み方
吉川英治 「親鸞」

...渋沢様にも、懇々、お願いしてありますから、私の帰朝をまたず、そのうちによいご運がひらかれましょう...   渋沢様にも、懇々、お願いしてありますから、私の帰朝をまたず、そのうちによいご運がひらかれましょうの読み方
吉川英治 「松のや露八」

「懇々」の読みかた

「懇々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「懇々」


ランダム例文:
岩水   種芸   利害得失  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る