例文・使い方一覧でみる「憂う」の意味


スポンサーリンク

...国を憂うる心は髪に挿(さ)した瑰(まいかい)の花と共に...   国を憂うる心は髪に挿した瑰の花と共にの読み方
芥川龍之介 「金将軍」

...国を憂うるの士は須(すべか)らくこの間に瞑目(めいもく)一番...   国を憂うるの士は須らくこの間に瞑目一番の読み方
大隈重信 「婦人問題解決の急務」

...また立派な商人も資産が出来るとたちまち今までの商業を捨てて無職の資産家となって隠れることなどは実に国家のためにも憂うべきことであります...   また立派な商人も資産が出来るとたちまち今までの商業を捨てて無職の資産家となって隠れることなどは実に国家のためにも憂うべきことでありますの読み方
相馬愛蔵 「私の小売商道」

...甚だ憂う可きなり...   甚だ憂う可きなりの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...そして激変を憂うるとのことである...   そして激変を憂うるとのことであるの読み方
豊島与志雄 「恩人」

...憂うべきことながら...   憂うべきことながらの読み方
豊島与志雄 「風俗時評」

...国を憂うるに至った人が多かったが...   国を憂うるに至った人が多かったがの読み方
中谷宇吉郎 「『雪華図説』の研究後日譚」

...三日にして又々大に憂うべきこと出(い)で来(きた)りたり...   三日にして又々大に憂うべきこと出で来りたりの読み方
野中到 「寒中滞岳記」

...常に人の憂うるを見て悦ぶを見ず...   常に人の憂うるを見て悦ぶを見ずの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...王答えて我が憂うる所以(ゆえん)は我が婦を取り還しがたきを慮(おもんぱか)らず...   王答えて我が憂うる所以は我が婦を取り還しがたきを慮らずの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...国のためにすこぶる憂うべし...   国のためにすこぶる憂うべしの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...つまり「衆に先んじて憂う」とか「死屍に鞭打たず」とか言った式の観念的な倫理観のコンガラカッたものです...   つまり「衆に先んじて憂う」とか「死屍に鞭打たず」とか言った式の観念的な倫理観のコンガラカッたものですの読み方
三好十郎 「廃墟(一幕)」

...それも憂うるに足りないじゃないか」「僕もそう思う...   それも憂うるに足りないじゃないか」「僕もそう思うの読み方
森鴎外 「雁」

...恐れるところも憂うるところもなく...   恐れるところも憂うるところもなくの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...「――国家将来について憂え金銭について憂う...   「――国家将来について憂え金銭について憂うの読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...お家の浮沈を憂うるとか...   お家の浮沈を憂うるとかの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...決して憂うるに足りません」また二路の防ぎに対しては...   決して憂うるに足りません」また二路の防ぎに対してはの読み方
吉川英治 「三国志」

...以上の四路は憂うるに足らずで...   以上の四路は憂うるに足らずでの読み方
吉川英治 「三国志」

「憂う」の読みかた

「憂う」の書き方・書き順

いろんなフォントで「憂う」

「憂う」の英語の意味


ランダム例文:
がちんがちん   下に置く   訓練をする  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る